芋の煮物

TAESUN
TAESUN @cook_40171251

シンプルな昔ながらの煮っころがしです♪
このレシピの生い立ち
昔なので忘れちゃいましたが。。。たぶん?はじめはテレビか本の料理番組で見たのかと(笑)すでにだいぶ自己流入ってると思いますがー

芋の煮物

シンプルな昔ながらの煮っころがしです♪
このレシピの生い立ち
昔なので忘れちゃいましたが。。。たぶん?はじめはテレビか本の料理番組で見たのかと(笑)すでにだいぶ自己流入ってると思いますがー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 芋(今回は里芋を使用) 1袋
  2. 塩(ヌメリとり用) 適量
  3. ☆酒 100cc
  4. ☆水 100cc
  5. ☆砂糖 大さじ2
  6. ☆醤油 25cc
  7. みりん 適量

作り方

  1. 1

    芋をカットする
    ※里芋は上下を切り落とし、縦に厚めに皮を切っていく
    ※大きめの芋は食べやすい大きさに

  2. 2

    塩をふりよく揉み、ヌメリが出てきたら水で洗い流す
    ※滑りのある芋の場合のみ

  3. 3

    お湯を沸かし【2】の芋を軽く下茹でする

  4. 4

    別の小鍋に☆の調味料全て入れー

  5. 5

    砂糖が溶けるまで軽く煮たたせておく

  6. 6

    【5】に下茹でした芋を入れ、中火で煮たたせる

  7. 7

    目を話さず焦がさない様にたまにお鍋をフリフリさせながら水分を飛ばして煮詰めていく

  8. 8

    水分が少なくなってきたら、みりんを加え、お鍋をフリフリしてアルコールを飛ばし味を馴染ませたら。。。完成♪

コツ・ポイント

※芋を下茹でしてるので、煮詰めて水分を飛ばす行程は早いです♪目を離すとすぐ焦げるので注意!
※芋は里芋じゃなく長芋やジャガイモ、サツマイモでもOKです。里芋や長芋みたいに滑りがある芋じゃなければ【2】の滑り取りは省いてOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TAESUN
TAESUN @cook_40171251
に公開
★☆つくれぽ(^-^)ありがとうございます☆★ご家庭料理歴。。。中学の頃から徐々に始めて約30年(四半世紀超え(笑))楽で簡単な美味しい家ごはんをのんびり紹介してます♪♡♡フォローや検索して下さった皆様もありがとうございます(о´∀`о)♡♡
もっと読む

似たレシピ