トロトロ温泉湯豆腐風

アサりょうちん @cook_40100377
温泉宿で出てくる様なトロトロ温泉豆腐が魔法の粉で簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
温泉宿でいただいた温泉湯豆腐があまりにも美味しかったのでどうにかお家でも食べられないかと思い考えました。
トロトロ温泉湯豆腐風
温泉宿で出てくる様なトロトロ温泉豆腐が魔法の粉で簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
温泉宿でいただいた温泉湯豆腐があまりにも美味しかったのでどうにかお家でも食べられないかと思い考えました。
作り方
- 1
2〜3人用の土鍋に水を八分目くらい入れる。コンプ出汁は適量。
- 2
豆腐と重曹を入れ沸騰したら弱火でコトコト煮る。蓋はしないでね。ふいちゃうので!
- 3
豆腐がとろけてきたら出来上がり。コンブ出汁が白っぽくなります。煮すぎに注意ですが、お好みのトロトロ加減でokです。
- 4
後はお好みのタレでいただきます。
- 5
【湯豆腐】の人気検索でトップ10入りしました(*^o^*)皆様ありがとうございます。
- 6
コツ・ポイント
重曹を入れて沸騰したら弱火でコトコト煮る。重曹入れ過ぎも注意です。
似たレシピ
-
-
-
こんな寒い日は。究極の、とろける湯豆腐 こんな寒い日は。究極の、とろける湯豆腐
美味しんぼにも登場した、あの温泉豆腐が自宅で楽しめちゃう!?角が溶けて、トロトロにとろけたお豆腐。これってほんとにあの豆腐?キングオブ豆腐です!!! くまのみ -
とろとろ温泉湯豆腐鍋 鶏か豚しゃぶで とろとろ温泉湯豆腐鍋 鶏か豚しゃぶで
嬉野温泉名物、とろとろに溶ける温泉湯豆腐を自宅で再現。重曹があれば、お取り寄せしなくても美味しい湯豆腐できちゃいます。 とに~の作りたい放題 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19101844