ラカントSで黒豆煮 圧力鍋使用

竜の湯 @cook_40119233
黒豆は糖質制限中でもOK。それならラカントSで煮て食べましょう。
このレシピの生い立ち
黒豆は糖質が少ないと知り、糖質制限中でも食べられるようにラカントSで煮てみました。甘さ控えめですのでそのままでも、いろいろなもので割って飲んでもラカントSだから安心。
ラカントSで黒豆煮 圧力鍋使用
黒豆は糖質制限中でもOK。それならラカントSで煮て食べましょう。
このレシピの生い立ち
黒豆は糖質が少ないと知り、糖質制限中でも食べられるようにラカントSで煮てみました。甘さ控えめですのでそのままでも、いろいろなもので割って飲んでもラカントSだから安心。
作り方
- 1
乾燥黒豆を洗い豆の5倍の水に浸して一晩おく(ここでは1000CC)
- 2
圧力鍋に黒豆と浸した水を豆のメモリまで入れる。
写真はうちの鍋のメモリ - 3
火にかけて煮立ったらあくをとる。
- 4
ラカントS、醤油、塩を鍋に入れ、専用の落し蓋をしてふたを閉め、強火にかける。
- 5
圧力がかかったら弱火にして10分加圧。
- 6
火を止めて放置。圧力がさがってから、更にラカントSを加えて煮る。
- 7
火を止め冷めてからターっパーに入れて冷蔵庫で保存。
- 8
うちの圧力鍋と落としぶた。怖いと思ってた圧力鍋も使ってみたら案外大丈夫でした(^^)
コツ・ポイント
ラカントSは少なめですので、甘いのがよい方はお好みで(20グラム位)増やしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19103024