米粉!簡単★カリカリぃ~☆揚げだし豆腐★

ゆりさんママ @cook_40037629
米粉を使うと、とってもカリカリぃ~となります!豆腐があったら、美味しい揚げだし豆腐が作れます♪とろぉ~り、あんも美味しい
このレシピの生い立ち
米粉を使用して、揚げだし豆腐を作ってみました!
米粉!簡単★カリカリぃ~☆揚げだし豆腐★
米粉を使うと、とってもカリカリぃ~となります!豆腐があったら、美味しい揚げだし豆腐が作れます♪とろぉ~り、あんも美味しい
このレシピの生い立ち
米粉を使用して、揚げだし豆腐を作ってみました!
作り方
- 1
豆腐は、1cm幅程度に切り、水切りをしておく。
- 2
米粉をまんべんなく、つける。
- 3
小さな鍋に、★を入れ、ぶなしめじを入れる。
沸騰したら、水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。 - 4
フライパンに油を入れる。
豆腐を揚げる。 - 5
豆腐をお皿に盛り、
3のとろぉ~り、あんをのせて、出来上がり!
コツ・ポイント
油の量は、小さめのフライパンを用意して、5mm程度、油を入れます。
米粉がない時は、片栗粉でもOKです!
似たレシピ
-
-
-
-
【米粉で衣カリカリ!】米粉の揚げ出し豆腐 【米粉で衣カリカリ!】米粉の揚げ出し豆腐
自家製の米粉で揚げ出し豆腐を作りました。油を吸いにくい米粉を使うことで、カラッとした揚げ出し豆腐が簡単に作れます。 ラボネクト -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19103632