プラムジャム

スポンジボブ2
スポンジボブ2 @cook_40216735

奄美プラムで作ったジャムです。短時間でできて、絶妙な甘酸っぱさがパンやヨーグルトによく合います
このレシピの生い立ち
プラムジュースにすると、薄めたりするのが面倒だったので、ジャムにしました。

プラムジャム

奄美プラムで作ったジャムです。短時間でできて、絶妙な甘酸っぱさがパンやヨーグルトによく合います
このレシピの生い立ち
プラムジュースにすると、薄めたりするのが面倒だったので、ジャムにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 奄美プラム 約600g(種を取って正味570g))
  2. 砂糖 285g

作り方

  1. 1

    プラムを洗い、ボールのなかで果肉を種から外す。皮はむかなくてよい。鍋にうつし、プラムの正味量の50%の砂糖を加える。

  2. 2

    1を30分から1時間そのまま置き、砂糖がなじんだら強火にかけて15分煮る。煮ている間に保存びんを煮沸消毒しておく。

  3. 3

    ジャムができたら、熱いうちに熱いびんにつめる。口ぎりぎりまで入れたらふたを閉め、さかさまにして冷ます。

  4. 4

    できあがり。

コツ・ポイント

種を取るときに、まな板でやると果汁の処理が難しいので、ボールのなかでやります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スポンジボブ2
スポンジボブ2 @cook_40216735
に公開
日々の食事作りに奮闘中。季節ごとのお料理にも挑戦します。つくばぐらし http://tsukubalife.blog.fc2.com/ でブログを書いています。
もっと読む

似たレシピ