一人暮らしでとりかぶ丼

たぼなた @cook_40216730
( ^ω^)鶏肉と蕪のあっさりした丼です
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に入れっぱなしだったかぶと三つ葉と冷飯を使わなくてはということで、丼にしてみました!
一人暮らしでとりかぶ丼
( ^ω^)鶏肉と蕪のあっさりした丼です
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に入れっぱなしだったかぶと三つ葉と冷飯を使わなくてはということで、丼にしてみました!
作り方
- 1
鶏肉、かぶの実を食べやすい大きさに切ります。火が通りやすいように薄めに切るといいです。三つ葉は3cmほどの大きさに。
- 2
フライパンに油を引いて(なくてもよい)、かぶの実と鶏肉を一緒に炒めます。
- 3
火が通ったら材料に被る程度の水を入れ、少し煮ます。この時に塩・こしょう、麺つゆで味をつけます。
- 4
三つ葉を入れ、軽く煮ます。
- 5
火を止めて、水溶き片栗粉を回し入れます。餡がトロっとなったら完成です。温かいご飯に乗っけて召し上がれ!
- 6
☆水溶き片栗粉を入れず、卵で綴じても美味しいです。その時は少し味を濃い目に作ると味ボケしないです。
- 7
☆そのままでも美味しいですが、ポン酢・三杯酢をかけて食べてもいいですよ!
コツ・ポイント
お肉ならなんでもできますが、おすすめは鶏肉・豚肉かな。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19105225