簡単きゅうりの中華風浅漬け

myikka @cook_40219168
食べ始めたらとまらない!お酒のおつまみにも最適☆普通の浅漬けに飽きたら是非作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみにピッタリな簡単浅漬け☆
お店で食べたことのある味を、家庭で簡単にアレンジしてみました。
簡単きゅうりの中華風浅漬け
食べ始めたらとまらない!お酒のおつまみにも最適☆普通の浅漬けに飽きたら是非作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみにピッタリな簡単浅漬け☆
お店で食べたことのある味を、家庭で簡単にアレンジしてみました。
作り方
- 1
きゅうりはよく水洗いし、1.5~2cmの輪切りにして
包丁の側面できゅうりの皮面を軽くたたき、半分に割ります。 - 2
半分に割れたらボウルに入れ塩をふりもみ混んで5~10分置いて、出た水分をよくきって再びボウルに戻して下さい。
- 3
2のきゅうりに、●の材料をいれます。
めんつゆの量の目安はきゅうりが8割がた浸るぐらいに入れてください。 - 4
あとはラップをして冷蔵庫で20~30分寝かせば完成。
ジップロックなどに入れて寝かせてもいいです。
コツ・ポイント
もちろん浅漬けの容器で漬けてもいいです。
お好みで練りニンニクなどを入れてもパンチが効いておいしいですよ。
タッパーなどに漬けおけば、お花見シーズンなどに最適なおつまみです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単すぎる✩.*˚きゅうりの浅漬け 簡単すぎる✩.*˚きゅうりの浅漬け
お酒のおつまみとして!醤油を少し垂らしてご飯のお供として!とっても簡単で美味しい白だしを使ったきゅうりの浅漬けです akicham:: -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19105372