スープまで美味しい!簡単冬瓜煮

しおかつを
しおかつを @cook_40051987

とにかく切って煮るだけ。味付けは鶏ガラスープと白だしのみ。生姜が決め手です♪

このレシピの生い立ち
冬瓜スープと冬瓜の煮ものとどっちを作ろうか迷った挙句、いっぺんに両方味わえる料理にしてみました(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 冬瓜 1/4個
  2. 鶏ガラスープ 小さじ1.5杯
  3. 水(冬瓜がひたひたに浸かる程度) (小鍋で200ccくらい)
  4. 生姜 1かけ
  5. 白だし又は出汁醤油 小さじ1
  6. 刻みネギ 少々

作り方

  1. 1

    冬瓜は皮をむき、真中の種の所を厚めに落とし、厚さ1cmのイチョウ切りにする。
    生姜は皮をむいて千切にする。

  2. 2

    小鍋に冬瓜と生姜と鶏ガラスープ(小さじに山盛り1杯程度)と水を入れて火にかける
    (沸騰したら弱火で)

  3. 3

    冬瓜が柔らかくなったら火を止め、白だし(又は出汁醤油)を入れてひと煮立ちさせる。

  4. 4

    器に盛り、刻みネギをトッピングする。

  5. 5

    2012.7.21冬瓜の人気検索でトップ10入りしました!ありがとうございました(*´∇`*)

  6. 6

    2015.10.7 このレシピが英訳されました!嬉しい&びっくりです!

  7. 7

    2020.7.5(日)のプレミアム献立に選ばれました♪ご覧くださった皆様、ありがとうございます♪

コツ・ポイント

私は『無水鍋』を使ったので、最初からごく弱火で、煮込み時間も比較的短かったですが、普通の鍋でする場合はじっくり煮込んだ方が美味しいです。薄味ですので、濃い目の味がお好みの場合は調味料を少々増やすなどして加減して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

しおかつを
しおかつを @cook_40051987
に公開
食べること大好き♪作ること大好き♪でも、面倒な事がキライです(^_^;)簡単で美味しいレシピを検索中~(´∀`*)現在、夫の糖尿病食兼自分のダイエット食の研究に余念がありません(笑)宜しくお願いします~m(__)m
もっと読む

似たレシピ