ミニミニソフトフランスパン

mimikhouse
mimikhouse @cook_40052890

HBで生地作りをするので簡単です。
レーズンとクルミも入れています。
焼き立ては、外はカリっとしていて中はふわふわです。
このレシピの生い立ち
もう、何度も作っている我が家の定番です。
生地に、レーズンや胡桃を入れなくても十分美味しくいただけます。
焼き立ては最高です。
ぜひお試し下さい。

ミニミニソフトフランスパン

HBで生地作りをするので簡単です。
レーズンとクルミも入れています。
焼き立ては、外はカリっとしていて中はふわふわです。
このレシピの生い立ち
もう、何度も作っている我が家の定番です。
生地に、レーズンや胡桃を入れなくても十分美味しくいただけます。
焼き立ては最高です。
ぜひお試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 160g
  2. 薄力粉 90g
  3. 砂糖 5g
  4. 3g
  5. 無塩バター 5g
  6. ドライイースト 3g
  7. 160cc
  8. レーズン 50g
  9. クルミ 40g
  10. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    パンケースに水・塩・砂糖を入れて、軽く振ってなじませる。

  2. 2

    強力粉・バター・ドライイーストを加え、生地コースを選択して、1次発酵まで済ませる。

  3. 3

    ティファールのHBをお使いの方へ!コネが始まって暫くするとコネが一旦止まります。バターはその時に加えて下さい。

  4. 4

    レーズンとクルミ(クルミは適当な大きさに砕く)はミックスコールで加えてください。

  5. 5

    できあがった生地を取り出し、1つに丸めなおし、濡れた布巾を生地にかぶせて、10分間のベンチタイムをとる。

  6. 6

    丸い生地の上から、優しく手のひらで押さえてガス抜きをしてからもう一度、丸めなおす。

  7. 7

    生地を9等分にして、一つずつ綺麗に丸めなおし、ライスボールの形になるように形成する。
    ※丸のままでもokです。

  8. 8

    生地に軽く霧吹きをする。

  9. 9

    生地が1.5~2倍くらいの大きさになるまで2次発酵させる。
    (オーブンに発酵機能がある場合には、40℃で20分程度)

  10. 10

    オーブンを200℃に予熱しておく。

  11. 11

    生地にクープを入れ、クープに少量のオリーブオイルをたらし、軽く生地に霧吹きをしておく。

  12. 12

    ※スチームオーブンでない場合は、
    予熱が完了したオーブンの庫内にたっぷりと霧吹きをして、スチームを充満させる。

  13. 13

    オーブンを210度に設定しなおし、15~20分程焼けばできあがり。

  14. 14

    ※オーブンによって焼き加減が違うので、焼成時間はご自身で調整してくださいね。

コツ・ポイント

最後の焼成で、スチームたっぷりにして一気に焼き上げると美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mimikhouse
mimikhouse @cook_40052890
に公開
心を込めて~おうちごはん&パン作りに日々奮闘しています。Happy smile cafe**http://ameblo.jp/mezzo-piano2010/
もっと読む

似たレシピ