豆ひじき煮

よっちよち
よっちよち @cook_40170842

五目豆風な、ひじき煮です。
ストウブ鍋だと火にかける時間が短いのに、お豆がほっくり美味しくできますよ!!
このレシピの生い立ち
五目豆もひじき煮も両方食べたかったのです!!

豆ひじき煮

五目豆風な、ひじき煮です。
ストウブ鍋だと火にかける時間が短いのに、お豆がほっくり美味しくできますよ!!
このレシピの生い立ち
五目豆もひじき煮も両方食べたかったのです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 大豆水煮 1袋(155g)
  2. 芽ひじき(乾燥) 18g
  3. 板こんにゃく 1枚(220g)
  4. 人参 5cmくらい
  5. サラダ油 大さじ1と1 /2
  6. ●砂糖 大さじ2
  7. ●料理酒 大さじ1
  8. ●みりん 大さじ1
  9. ●本だし 小さじ1 と1/2
  10. ●醤油 大さじ2
  11. 適量 (材料が浸るくらい)

作り方

  1. 1

    芽ひじきを水でもどす。
    もどせたらザルにあけ、よく水を切る。

  2. 2

    人参を千切りに、板こんにゃくを1cm弱の角切りにする。

  3. 3

    1と2と大豆の水煮をストウブ鍋に入れて、サラダ油を加え、サッと炒める。

  4. 4

    材料が浸るくらいの水を加える。本だし→砂糖→酒の順に加え、グツグツしてきたら醤油→みりんを加え、蓋をし中火で10分煮る。

  5. 5

    10分経ったら、蓋は開けず、そのまま火を止め少し冷めるまで待つ。一度冷めると味がよく染み込みます。

  6. 6

    できあがり!召し上がるときは、そのままでも美味しいですが、もう一度温めるともっと美味しいのでおすすめです。

コツ・ポイント

煮詰めるとしょっぱくなるので注意です。濃くなったら、お米と一緒に炊いて、混ぜご飯もいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっちよち
よっちよち @cook_40170842
に公開
食べることの大好きな女の子と男の子のママしています。お料理をはじめたのは、結婚してから。もうすぐ15年です。いつもみなさんのレシピ参考にさせてもらってます。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ