揚げない!かぼちゃコロッケ

deityandi
deityandi @cook_40075684

揚げないので調理後の処理も簡単で、ヘルシーです。お子さんと一緒に作る場合も油はねがないので安全です。
このレシピの生い立ち
余ったかぼちゃを消費しようと思って、思いつきで作ってみました。

揚げない!かぼちゃコロッケ

揚げないので調理後の処理も簡単で、ヘルシーです。お子さんと一緒に作る場合も油はねがないので安全です。
このレシピの生い立ち
余ったかぼちゃを消費しようと思って、思いつきで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 250g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ロースハム 2枚
  4. とき卵 1個
  5. パン粉 適量
  6. 塩・こしょう 適量
  7. オリーブオイル 少量

作り方

  1. 1

    かぼちゃを適当な大きさに切って、耐熱皿にのせラップをして、5分チン。

  2. 2

    その間、★をみじん切りにしてフライパンにオリーブオイルを入れて炒める。

  3. 3

    1をつぶしてそこに2を入れた後、塩・こしょうで味を調える。そのあと少し冷めるまで待つ。

  4. 4

    冷ましてるうちに、フライパンでパン粉を空炒りして香ばしくする。理想の色の手前で火から下ろす。

  5. 5

    3が普通に触れる位冷めたら成形してとき卵をつける。そのあと軽くブンブン振って、余分な卵を落とす。

  6. 6

    4のフライパンの中に投入してパン粉をたっぷりつける。

  7. 7

    耐熱トレーにキッチンペーパーを敷いてその上に6を乗せてオーブンで2~3分加熱して仕上げをする。

コツ・ポイント

パン粉を空炒りするときは頻繁にフライパンを振るようにすると、色のつき方が均一になります。また5の工程でコロッケについている卵を薄くしたほうがパン粉が水分を吸収しないのでサクサク感が保てます。
チーズなどを入れるのもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
deityandi
deityandi @cook_40075684
に公開
はじめまして。一人暮らしで、自炊をしています。初心者ですがよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ