酵素ダイエット☆グリーンスムージー

aprea
aprea @aprea212

体の中から若返るスムージー☆毎日飲んでいると体に嬉しい変化が。毎日の習慣に。 
このレシピの生い立ち
10年程前に米国の健康学の本を読んで行きつきました。個人的には8年程前から飲んでます。

酵素ダイエット☆グリーンスムージー

体の中から若返るスムージー☆毎日飲んでいると体に嬉しい変化が。毎日の習慣に。 
このレシピの生い立ち
10年程前に米国の健康学の本を読んで行きつきました。個人的には8年程前から飲んでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜などの葉野菜 4/1パック(50g位)
  2. バナナ 1-2本
  3. リンゴ 1個
  4. 1カップ程度

作り方

  1. 1

    葉野菜はよく洗い、ざく切りにする。

  2. 2

    フルーツは一口大に切る。林檎の皮はそのままでOK。種や芯は取り除く。

  3. 3

    ジューサーかミキサーに材料全部入れ、撹拌する。

  4. 4

    出来上がり。

  5. 5

    ☆この材料は身近な材料で作る、基本レシピです。好みや季節によって身近も材料が変わるので、いろいろアレンジ自在です。

  6. 6

    苦みのある葉野菜はバナナの他に、マンゴーなど、甘味のある果物で飲みやすくなります。バナナは万能選手なのでおススメ

  7. 7

    葉野菜と果物の比率は、40%(グリーン)、60%(果物)位からスタートして、好みで比率を変えていくと良いでしょう。

  8. 8

    バナナが熟した頃に皮をむいて、1回分ずつラップし冷凍保存しておくと便利です。使う時はラップを剥がしてそのままミキサーに。

  9. 9

    毎朝飲んで、あとは普通に食事していただけで・・・1ヶ月で7㎏減。お肌の調子良し、健康診断の結果向上。いいことづくめ(^^

  10. 10

    ※消化のプロセスと栄養学観点から、グリーンスムージーには動物性の乳製品は入れてません。

コツ・ポイント

◆かんきつ類のように、水分の多いものや柔らかいものを刃の近くの下方にすると、よりスムーズに撹拌できます。

◆葉野菜は、小松菜の他にほうれんそう、春菊、大葉、モロヘイヤ、パセリやケールなど。空芯菜やルッコラ等は、くせがなく美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aprea
aprea @aprea212
に公開
旬食材を使った和食・世界のお料理・パン・お菓子作りを楽しんでいます♪☆レシピエール2期生→クックパッドアンバサダー2022 ☆kitchenSTAR    ⏬  ⏬  ⏬ ★動画:https://www.youtube.com/c/ApreaCuisine★Instagram: aprea.cuisine★Twitter: aprea_cuisine
もっと読む

似たレシピ