ナスとレンコンの甘酢和え-レシピのメイン写真

ナスとレンコンの甘酢和え

mayarinnmayarinn
mayarinnmayarinn @cook_40219114

ナスとレンコンの食感の違いは賛否両論かも。。うまかったので自分用覚書のつもり。
このレシピの生い立ち
好きなもの・好きな味を組み合わせてみました。

ナスとレンコンの甘酢和え

ナスとレンコンの食感の違いは賛否両論かも。。うまかったので自分用覚書のつもり。
このレシピの生い立ち
好きなもの・好きな味を組み合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 中2本(好きなだけ)
  2. れんこん 120gくらい(好きなだけ)
  3. 鶏ささみ肉 1本弱
  4. 漬け汁の材料(分量はおおまか)
  5.  鶏がらスープ(湯で溶いたもの) 大さじ3
  6.  酢 大さじ1.5~2
  7.  砂糖 大さじ1
  8.  はちみつ 大さじ1/3~1/2
  9.  みりん 少々
  10.  塩 ひとつまみ
  11.  ごま油(あった方がうまい) 適量
  12. しそ(なくても可) 適量

作り方

  1. 1

    ささみは酒(分量外)入りの沸騰湯でゆで、食べやすく切るor割く。

  2. 2

    ナスとれんこんは乱切り。
    それぞれ水に漬けてあく抜き後、水気をふき取る。

  3. 3

    ナスはレンジアップ(600W4分前後)し、水気を切る。レンコンは油で素揚げ。

  4. 4

    以上を漬け汁に漬け、からませる。しばらく冷蔵庫に置いといた方が味が馴染む。

  5. 5

    適当に切ったシソを上に添えて出来上がり。

コツ・ポイント

*分量から何から比較的テキトウです。酢に対して、砂糖・はちみつ等甘い調味料が多めかな、くらい。
*鶏がらスープはお湯で溶いた方が、酢がまろやかになる気が。。
*ナスはレンジupでも素揚げでもいいけど、レンコンは揚げた方が絶対おいしいはず。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mayarinnmayarinn
mayarinnmayarinn @cook_40219114
に公開
料理ニガテな2児の母です。野菜嫌いな娘のために、野菜をなるべく食べられるような料理を心掛けてます!
もっと読む

似たレシピ