揚げずに簡単!レンジで時短!豚こま酢豚

けいこSu @cook_40095087
豚こまで揚げずに簡単♪
特別な調味料がなくても作れます!
◎ピーマン、玉ねぎの切り方コツ付き◎
このレシピの生い立ち
豚肉は揚げず、家にある調味料でなるべく簡単に酢豚を作ってみました♪
揚げずに簡単!レンジで時短!豚こま酢豚
豚こまで揚げずに簡単♪
特別な調味料がなくても作れます!
◎ピーマン、玉ねぎの切り方コツ付き◎
このレシピの生い立ち
豚肉は揚げず、家にある調味料でなるべく簡単に酢豚を作ってみました♪
作り方
- 1
にんじんは皮をむき乱切りにする。
耐熱容器に入れて、2分くらい加熱する。 - 2
ピーマンも乱切りにする。
- 3
(ピーマンは写真のように縦に置いて回しながら切ると、種を避けてきれいに切れます)
- 4
玉ねぎは1cmのくし切りにする。
(玉ねぎは換気扇を付けながら切ると、涙が出ません) - 5
しいたけは軸を切る。
傘は1cm幅に切る。
軸は縦半分に切る。 - 6
豚肉は一口大に切る。
(豚肉はこま切れでもブロックでもOK) - 7
●印の調味料を合わせておく。
- 8
フライパンに油(分量外)をひき、豚肉を炒める。
(豚肉はこま切れでもブロックでもOK) - 9
豚肉に火が通ったら、ピーマンを入れて炒める。
- 10
ピーマンに火が通ったら、玉ねぎを入れて炒める。
- 11
玉ねぎに火が通ったら、にんじんを入れて炒める。
(にんじんはレンジで加熱しているので、すぐに火が通ります) - 12
しいたけを入れて炒める。
- 13
⑦を入れて炒める。
- 14
○印の調味料を合わせておく。
- 15
火を消して、⑭を回し入れる。
とろみがつくまでよく混ぜる。
弱火をつけて軽く混ぜ続け、とろみがなじんだら火を消す。 - 16
■ピーマン切り方はこちらを参考にしていただけたら嬉しいです♪
ID:18547631
コツ・ポイント
豚肉は、ブロックでもこま切れでもおいしいです。
ソースはウスターソースでもトンカツソースでもOK。
たけのこ、なす、れんこん等を入れてもおいしいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19108879