簡単リカバリ・栗クリームディップ

ペチペチペーチ @cook_40127611
栗の渋皮煮等で煮崩れてしまったものを生クリームと砂糖でディップにしました。写真はマロングラッセにかけたもの♪
このレシピの生い立ち
マロングラッセを作ると必ず1割から2割くらいが煮崩れてしまうので、クリームディップにしたらとても美味しくできたので掲載しました。
簡単リカバリ・栗クリームディップ
栗の渋皮煮等で煮崩れてしまったものを生クリームと砂糖でディップにしました。写真はマロングラッセにかけたもの♪
このレシピの生い立ち
マロングラッセを作ると必ず1割から2割くらいが煮崩れてしまうので、クリームディップにしたらとても美味しくできたので掲載しました。
作り方
- 1
煮崩れた栗の残っている渋皮を取り除く。また、少し形が残っているものは取り分けて、微塵切りにする。
- 2
煮崩れた栗と◆の調味料とバニラエッセンスをフードプロセッサに入れて、滑らかになるまで砕く。
- 3
カップに2の具材を入れて、1の微塵切りにした栗をトッピングしたら出来上がり♪
- 4
良くかき混ぜてから召し上がってください。
コツ・ポイント
栗と同量の生クリームを入れること。生クリームはホイップにしてもgoodです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ゴルゴンゾーラチーズで!濃厚芳醇ディップ ゴルゴンゾーラチーズで!濃厚芳醇ディップ
濃厚で芳醇な香りのゴルゴンゾーラチーズと生クリームを使って簡単に出来るディップ。セロリ、ブロッコリー、じゃがいも等に♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
お芋&干し柿ディップ お芋&干し柿ディップ
ほんのりラム酒風味の超簡単ディップ。サツマイモ、干し柿の甘さと、バニラの香りでお砂糖いらず。ヨーグルトでまろやかに仕上げました。カロリー気にしてない人は、生クリームでコクある味をどーぞ♪ ルイマム -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19109913