さくらんぼのコンフィチュール

さくらんぼの形そのままのコンフィチュールは本当に可愛い♡さわやかな酸味と綺麗な赤は見るだけで元気が出そう♪
このレシピの生い立ち
さくらんぼの木があるので、毎年作っています。
甘さも好みの分量になっています。
さくらんぼのコンフィチュール
さくらんぼの形そのままのコンフィチュールは本当に可愛い♡さわやかな酸味と綺麗な赤は見るだけで元気が出そう♪
このレシピの生い立ち
さくらんぼの木があるので、毎年作っています。
甘さも好みの分量になっています。
作り方
- 1
さくらんぼを洗って、水分をよくふき取る。または、自然乾燥。
- 2
1つ1つ種を取り除く。軽く押すと軸の穴から種が飛び出てきます。
- 3
砂糖と合わせて一晩おく。水分が出てきます。
- 4
出てきた水分ごと、鍋に入れて中火~強火で加熱。レモン汁も加える。
- 5
アクを取る。綺麗な色に仕上げたいので、加熱は20分まで。
- 6
熱いうちに清潔な瓶に詰める。
私は粒が通る大きめの漏斗を使って入れています。 - 7
ギリギリまで入れてすぐに蓋をして、逆さまにする。蓋も熱で殺菌され、長期保存できます。
- 8
出来上がり。
ゼリー化したジャム状にしたい時はペクチンを使用してくださいね。 - 9
種をお茶パックに入れて一緒に加熱すると、ペクチンの効果で凝固が増します。
- 10
パンにのせたり、ヨーグルトに混ぜたり。写真はミルクプリンにのせてます♪
- 11
フルーツソースとして
パンケーキにたっぷりのせて・・❤
(ID : 18019292 ) - 12
いちじくのコンフィチュール(いちじくジャム)も同じ配合で~☆
- 13
フレンチトーストにのせて・・・♡
- 14
クリームと合わせて・・♡至福・・♡
- 15
甘味の強いさくらんぼなら砂糖30%でも美味しい♥糖度が低いとゲル化しにくく保存も短いけれど好みで作るとよいと思います✿
- 16
さくらんぼのジャムって少ないのでプレゼントにも喜ばれます✿
コツ・ポイント
長く煮過ぎると色が悪くなるので、20分くらいまで、中火以上でサァ~っと煮ます。
いろんなフルーツに応用できます。
似たレシピ
-
ブルーベリーサワーdeモロヘイヤの酢の物 ブルーベリーサワーdeモロヘイヤの酢の物
ねばねばとろとろ酸味で、食べれば元気が出そうです。※コツ・ポイント欄に重要な追記あり(2017/09/15) 白雲堂 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ