簡単!海老すりみとレンコンのまるめ焼き☆

みぃ☆128 @cook_40114147
ふわっとしたすり身にレンコンのシャキシャキ食感が絶妙♪おかずにも、おつまみにも、お弁当にも!!
このレシピの生い立ち
はさみ焼きを作る予定で準備してた材料ですが、あまり時間がなかったので、全てを混ぜて焼いてみました(笑)
はさみ焼きの半分くらいの時間で完成~♪♪
食感も良くて、美味しかったので我が家の定番メニューになりました!
作り方
- 1
レンコンとチーズは荒みじん切り、大葉は千切りにして、すり身と良く混ぜる
- 2
お好きな大きさに丸めて、中火で両面を焼く。
焼いてる間にタレの準備!
材料をすべて混ぜ合わせておく - 3
すり身に火が通ったら、タレを入れて焦げ付きに注意しながら煮詰める
- 4
良い感じにタレが煮詰まり、照りが出てきたら完成☆
コツ・ポイント
すり身にを丸める時は、手に水をつけるとベタベタくっつきません!
タレはお好みで♪
シンプルに塩コショウで焼いたり、海苔を巻いて磯辺焼きにしても美味しいですよ(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
簡単!☆★蓮根のシャキふわ巨大つくね☆★ 簡単!☆★蓮根のシャキふわ巨大つくね☆★
蓮根のシャキふわ巨大つくね✨豆腐のふわっと感と蓮根のシャキシャキ食感が絶妙♡大葉の香り、チーズのコクもマッチし美味しい♪ みさこママ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19112094