卵白と豆乳でカニ茶碗蒸し

Amion @cook_40085786
レンジで簡単、すぐできる茶碗蒸しです。全卵でもできますが、卵白だけだとさっぱりしてて、格別です♪
このレシピの生い立ち
以前、はなまるマーケットでやっていたものを、手軽に手に入る材料でアレンジしました。
お菓子作りで卵黄を使ったときに、卵白を冷凍しておいて、たまったら茶碗蒸しを作っています。
全卵だと普通の茶碗蒸し、卵白だけだと"さっぱり"に仕上がります。
卵白と豆乳でカニ茶碗蒸し
レンジで簡単、すぐできる茶碗蒸しです。全卵でもできますが、卵白だけだとさっぱりしてて、格別です♪
このレシピの生い立ち
以前、はなまるマーケットでやっていたものを、手軽に手に入る材料でアレンジしました。
お菓子作りで卵黄を使ったときに、卵白を冷凍しておいて、たまったら茶碗蒸しを作っています。
全卵だと普通の茶碗蒸し、卵白だけだと"さっぱり"に仕上がります。
作り方
- 1
100円ショップで見つけたカニ缶。
身と汁に分けておきます。 - 2
豆乳、卵白、白だし、塩、カニの身をボウルに入れ、よく混ぜます。
- 3
器に入れ、ラップをせず、レンジに5分くらいかけます。
お使いのレンジによって時間調整してください。 - 4
カニ缶の汁に水を足し90ccにします。
- 5
鍋に、カニ汁、みりん、しょう油を入れ火にかけ、煮立ったら片栗粉でとろみをつけます。
- 6
プルプルの茶碗蒸しができあがったら、カニたれをかけて完成。
コツ・ポイント
レンジにかける時間は、最初短めで調整しながら、ちょうどいい時間を見つけてください。
似たレシピ
-
-
簡単レンジで!茶碗蒸しのカニあんかけ 簡単レンジで!茶碗蒸しのカニあんかけ
カニときのこの旨みがおいしいあんかけを、ふるふる茶碗蒸しにかけて、食欲がないときもするっと食べることのできる1品です。 あさよわえいようし -
-
-
-
-
-
簡単!スチームレンジdeカニ餡茶碗蒸し 簡単!スチームレンジdeカニ餡茶碗蒸し
レンジ・蒸し器・鍋どれでも作れる茶碗蒸し♪ふわとろな茶碗蒸しが簡単に出来ちゃいます♪今回はカニ餡をかけて高級感UP! ママぶた -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19112992