帆立のアセロラカルパッチョ♡ゆず胡椒マヨ

りゅうちゃんママ
りゅうちゃんママ @ryuchan_mama
北海道

帆立をアセロラドリンクに漬けるので、とってもフルーティーな仕上りです♡
このレシピの生い立ち
ニチレイアセロラドリンクのモニターレシピです♪
ビタミンCは熱に弱いので、加熱しないレシピを・・・と考えました^^手軽にあっさりフルーティーなレシピに仕上がりました♪

帆立のアセロラカルパッチョ♡ゆず胡椒マヨ

帆立をアセロラドリンクに漬けるので、とってもフルーティーな仕上りです♡
このレシピの生い立ち
ニチレイアセロラドリンクのモニターレシピです♪
ビタミンCは熱に弱いので、加熱しないレシピを・・・と考えました^^手軽にあっさりフルーティーなレシピに仕上がりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一皿分(1~2人分)
  1. 帆立貝柱刺身用 5玉
  2. ★ニチレイアセロラドリンク 大さじ3
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. ★塩 ひとつまみ
  5. (ゆず胡椒マヨソース)
  6. ゆず胡椒 小さじ4分の1強
  7. ☆マヨネーズ 小さじ2
  8. ☆みりん 小さじ2
  9. ☆醤油 小さじ半分
  10. ベビーリーフ(お好みの野菜でOK) 1袋
  11. セリ(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    帆立貝柱は、半分に切り目を入れて開く。★のアセロラドリンクなどを混ぜた物に、帆立を漬ける。冷蔵庫で30分ほど。

  2. 2

    ベビーリーフは良く洗って水を切り、お皿に敷いておく。☆の調味料を全て混ぜ合わせて、ソースを作っておく。

  3. 3

    帆立がほんの~りアセロラ色に染まります♡お皿に敷いたベビーリーフの上に帆立を乗せ、漬けたアセロラドリンクをさっとかける。

  4. 4

    その上から、ゆず胡椒マヨソースを回しかけ、パセリをパラパラッとかけたら、出来上がり♪

コツ・ポイント

帆立も野菜もソースも、冷やして召し上がれ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りゅうちゃんママ
に公開
北海道
★北海道在住の、サーフィン好きな旦那と大学生の男の子をもつママです。★栄養士免許を持ってるので、バランスにはいつも気をつけてます。☆TDR旅行とディズニーが大好きです☆
もっと読む

似たレシピ