和風なさつまいもグラタン

おポチ
おポチ @cook_40047846

しょうが風味のホワイトソース。味噌との組み合わせで和風な感じです。熱々グラタンがしょうが効果でよりホットになります。
このレシピの生い立ち
一年中手足が冷たいのが悩み。体を温める効果のあるしょうがをいつものレシピに加える事に挑戦。ホワイトソースに加えてみました。結果、意外なほど違和感がなく美味しくいただけました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. さつまいも 1本(250g)
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. しめじ 1/2株
  4. ツナ缶 小1/2缶
  5. しょうがのしぼり汁 大さじ1
  6. バター 20g
  7. 小麦粉 大さじ2
  8. 豆乳牛乳でも) 400cc
  9. 味噌 大さじ1
  10. とろけるチーズ 60g
  11. 黒ゴマ白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは乱切りにし、水にさらす。玉ねぎは厚めのスライス、しめじは食べやすい大きさに裂く。

  2. 2

    さつまいもをレンジにかけ、竹串が通るまで加熱する。

  3. 3

    フライパンを熱し、バターを溶かして玉ねぎとしめじを炒める。しんなりしたら小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。

  4. 4

    豆乳を加え、絶えずかき混ぜとろみを付ける。味噌を溶かし火を止める。

  5. 5

    ツナとしょうが汁、チーズの半量を加えて混ぜる。

  6. 6

    耐熱皿に入れ、残りのチーズをかける。ゴマをふりかけ、トースターでいい焦げ目が付くまで焼く。

コツ・ポイント

・チーズはお好みの量で。
・味噌によって塩分が違うので加減して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おポチ
おポチ @cook_40047846
に公開
作っているとき、食べているとき(&呑んでいるとき)どっちも大好きです!
もっと読む

似たレシピ