HB◇みみまでおいしい我が家の角食パン

ヒデオとマイク
ヒデオとマイク @cook_40093185

きめが細かく、しっとりソフト、もちろんミミまでおいしい、我が家自慢の食パン。
サンドイッチもトーストもこれで決まり!
このレシピの生い立ち
うちのパン屋さんの食パンがめちゃおいしいので、聞いてみると練乳を入れているとのこと、おうちのパンに試したところ、みみまでおいしいパンが焼けました。

HB◇みみまでおいしい我が家の角食パン

きめが細かく、しっとりソフト、もちろんミミまでおいしい、我が家自慢の食パン。
サンドイッチもトーストもこれで決まり!
このレシピの生い立ち
うちのパン屋さんの食パンがめちゃおいしいので、聞いてみると練乳を入れているとのこと、おうちのパンに試したところ、みみまでおいしいパンが焼けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5斤
  1. 強力粉 380g
  2. 蜂蜜 20g
  3. 練乳 20g
  4. 小さじ1
  5. ドライイースト 小さじ1
  6. 牛乳 295g
  7. バター 20g

作り方

  1. 1

    HBにバター以外の材料を入スタート。
    5分後にバターを投入し、一次発酵まで終わらる。

  2. 2

    パンケースから取り出し、ふたつに分割し軽く丸め、固くしぼった濡れ布巾をかぶせて15分休ませる。

  3. 3

    軽く打ち粉をして、円形に伸ばし、三つ折にする。

  4. 4

    手前から丸めていき、巻き終わりをとじる。

  5. 5

    油を塗った型の両端に寄せるように生地を入れる。

  6. 6

    濡れ布巾をかけて2次発酵、型の8分目まで膨らんだら、油を塗ったふたをかぶせる。

  7. 7

    210℃に温めたオーブンで15分、横に倒して5分、裏返して5分焼く。

  8. 8

    焼き上がったら、20cm程の高さから、台の上に落とし、ショックを与える。
    型から出して冷ます。

コツ・ポイント

1次発酵後のガス抜きはしません。生地を伸ばすときにガスは抜けます。発酵後は必要以上に生地に負担をかけないことで、キメの細かいしっとりパンができます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヒデオとマイク
ヒデオとマイク @cook_40093185
に公開
小さな工房で焼き菓子を作るお仕事をしています。結婚2年目の働く奥さまです!!せっせせっせと料理、パン、お菓子を作り、ダンナの胃袋をギュッと摑んでおります・・・・たぶん
もっと読む

似たレシピ