お茶酵母で甘納豆パン

せつみか @sf0421
お茶(緑茶)酵母から作ったパンです。
お茶の香り豊か~♡甘納豆入りで美味しいですょ~♫ 2018.10.28 話題入り☆
このレシピの生い立ち
緑茶酵母が出来たので作ってみました。
お茶酵母で甘納豆パン
お茶(緑茶)酵母から作ったパンです。
お茶の香り豊か~♡甘納豆入りで美味しいですょ~♫ 2018.10.28 話題入り☆
このレシピの生い立ち
緑茶酵母が出来たので作ってみました。
作り方
- 1
参考ID :19067711
お茶酵母です。 - 2
酵母が出来たら茶漉しで液と茶葉を分けて冷蔵庫で保存しておきます。
- 3
酵母液に粉を3回継ぎして元種を作ります。
- 4
HBに☆印の材料を入れて捏ねます。バターは約10分後投入。
なじむまで捏ねます。 - 5
捏ね上がったらボールに移し20分のベンチタイム。
- 6
2倍の大きさになるまで一次発酵させます。
- 7
空気を抜いて20分のベンチタイム。
- 8
生地を広げて甘納豆を散らし、軽く押さえます。
- 9
スケッパーで8分割します。
- 10
豆は中に入れ込むように手の平でクルクルと丸く成型します。
- 11
鉄板に移し、2倍の大きさになるまで二次発酵させます。
- 12
オーブンを180度に温めて12分焼成します。
時間は調節して下さい。 - 13
焼けたらクーラーに乗せて冷ます。
- 14
お茶の香りがよくてホワホワモチモチで美味しいです。
- 15
こちらは、黒豆を入れてみました。
これも美味~♡ - 16
参考:こちらは葉は入れず、砂糖、バターを30gづつ入れてバターロールです。
茶葉を入れなければ普通のパン生地になります。 - 17
2018.10.28。
話題入りしました♫
コツ・ポイント
元種の状態で生地の状態も違がってくるので水分量で調節して下さい。
仕込んだ茶葉を入れるとお茶の香りのするパンになり入れなければ、普通のパン生地として美味しく頂けます。
似たレシピ
-
-
-
カテキン緑茶パン IN 甘納豆 カテキン緑茶パン IN 甘納豆
レシピID:17559147のカテキン緑茶パンをアレンジして、中に甘納豆をINしました♪見た目にもとっても綺麗なお茶のパンとなりました。 Macky-choco -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19114486