《シンプル》かぼちゃの煮物

ずぼらな元大学院生
ずぼらな元大学院生 @cook_40203640

シンプルなカボチャの煮物(煮付け)。だって色々考えるの面倒臭いんだもの。
このレシピの生い立ち
嫌いなカボチャをなぜか急に食べたくなったため、煮付けました。
僕も大人になったのだろうか。

《シンプル》かぼちゃの煮物

シンプルなカボチャの煮物(煮付け)。だって色々考えるの面倒臭いんだもの。
このレシピの生い立ち
嫌いなカボチャをなぜか急に食べたくなったため、煮付けました。
僕も大人になったのだろうか。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. カボチャ 1/8個
  2. 200mL
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 醤油 大さじ1.5
  5. 大さじ2
  6. 鍋の直径16cmならこの分量が最適

作り方

  1. 1

    種をとったカボチャを一口大に切る

  2. 2

    面取りをする

    ピーラーを使うとラク。

  3. 3

    水・砂糖・醤油・酒を鍋に入れ、味見の後、皮を下にしてカボチャを投入

  4. 4

    最初は強火でグツグツきたら弱火にしてコトコト

  5. 5

    竹ぐしを刺して柔らかさを感じ取れたら火を止め、しばらく放置

    煮物は温度が下がるときに味がしみます。

  6. 6

    感じるままに盛り付け

コツ・ポイント

硬いカボチャを切りさえすれば後は放っておくだけです。
めげずにカボチャを切りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ずぼらな元大学院生
に公開
一人暮らしをしていた元大学院生です。気づけば社会人になっていました。料理のメモとして使いますので淡々と書いていきます。
もっと読む

似たレシピ