お弁当に!ウィンナーのちくわ巻き天

☆あやこん☆ @cook_40136133
揚げる直前までの仕込みを前日にしておけば、当日は天ぷら粉をつけて揚げるだけ。簡単でボリュームあり!大人も子どももOK!
このレシピの生い立ち
昔、わたしのお弁当にほぼこれが入っていました。母の味を再現です。
お弁当に!ウィンナーのちくわ巻き天
揚げる直前までの仕込みを前日にしておけば、当日は天ぷら粉をつけて揚げるだけ。簡単でボリュームあり!大人も子どももOK!
このレシピの生い立ち
昔、わたしのお弁当にほぼこれが入っていました。母の味を再現です。
作り方
- 1
今回は小さな(短い)ちくわを使いました。必要な数だけ、ちくわ、赤ウィンナー、小松菜の葉をそろえます。
- 2
ちくわに切り込みを一カ所入れます。
- 3
赤ウィンナーに小松菜を巻いて、ちくわに切り込みを入れたところに、収めます。お弁当につかう場合はこの時点まで。
- 4
天ぷら粉をつけて揚げます。
- 5
お弁当に入れるとこんな感じ。どこにあるか分かるかな?
コツ・ポイント
小松菜は、ほうれん草にも変えられますが、その場合、葉はゆがいて水にさらして使います。赤ウィンナーをカニかまに、小松菜を大葉にしても美味しいです。普通のおかずにする場合は、天つゆがあうと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当に困ったら、簡単★ウインナー揚げ★ お弁当に困ったら、簡単★ウインナー揚げ★
冷凍食品が在庫切れだったり、マンネリ化した時におすすめ!ウインナーさえあればボリューム満点のお弁当のおかずになります★★ま~さん★
-
-
-
-
-
ちくわ天大好き♡ちくわの天むす~赤シソ味 ちくわ天大好き♡ちくわの天むす~赤シソ味
ちくわの天むすです。エビよりも経済的にできますよ♪今回は、赤シソ味で、ちょっぴり大人な味ですが、子どもでもOKです。 emily74
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19114808