青菜炒め(小松菜と豆苗)

riepyonnnn
riepyonnnn @cook_40136366

中華でおいしい青菜のにんにく炒め♪ほうれん草やちんげん菜などでも!ー
このレシピの生い立ち
中華料理店で必ず食べる青菜炒め。
自宅で作ればかなりお手軽ですね!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 0.5束
  2. 豆苗 1袋
  3. にんにく(みじん切り) 1かけ
  4. サラダ油 少々
  5. 少々
  6. 中華だしの素 少々
  7. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    青菜は食べやすい大きさにザク切りにし、さっと洗ってよく水をきっておく。
    フライパンに油とにんにくを火にかける。

  2. 2

    にんにくが香づいたら青菜を投入!(かさはかなり減るので多めで良いかと。。)
    全体に塩をふり、強火で炒めていく。

  3. 3

    水大さじ1程度と、中華だしの素を少し振りかけ、ザッと炒め、最後に正油を少しまわしかけ、味を整えできあがり!

コツ・ポイント

炒めすぎたり、水を入れすぎると、「呼び水」をして、野菜から水分がでて水っぽくなります。水は大さじ1程度で強火でささっと!がポイント^ ^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

riepyonnnn
riepyonnnn @cook_40136366
に公開
調理師。リラクゼーションセラピスト。お手軽料理から、保存便利な煮込み料理まで、毎日少しづつ・・体の中からキレイに。。をモットーに働く女性と、忙しいママの、少しでもお手伝いになりたいです。!素材の味と、体の為、基本薄味好きです♪
もっと読む

似たレシピ