塩麹と醤油麹で白菜のさっと煮

リッツん @cook_40202886
超簡単。材料切って調味料と共に鍋に投入して炊き、最後に柚子胡椒を溶かすだけ。塩麹と柚子胡椒は相性抜群☆夏は冷やしても。
このレシピの生い立ち
ヨ何某という、食材配達サービスを親が利用しているのですが、そのレシピのまま調理するのが面白くなくて。味付けをアレンジし、尚且つ家族に好評だったものをメモ。
塩麹と醤油麹で白菜のさっと煮
超簡単。材料切って調味料と共に鍋に投入して炊き、最後に柚子胡椒を溶かすだけ。塩麹と柚子胡椒は相性抜群☆夏は冷やしても。
このレシピの生い立ち
ヨ何某という、食材配達サービスを親が利用しているのですが、そのレシピのまま調理するのが面白くなくて。味付けをアレンジし、尚且つ家族に好評だったものをメモ。
作り方
- 1
白菜は、大きな葉は縦半分に切ってそぎ切り。人参と薄揚げは短冊切り。えのきは根っこを落として、半分に切る。
- 2
20センチ程度の片手鍋にちょうど入るくらいの量です。カットした材料を、火の通りにくい順に鍋に入れて行きます。
- 3
2に、昆布茶大さじ1/2、塩麹大さじ1/2、醤油麹小さじ1、みりん大さじ1、水200ccを入れ、中火で炊きます。
- 4
材料に火が通ったら、柚子胡椒を箸先に乗せる程度(小さじ1/3くらい?)入れて溶かし、鍋を揺すって味を馴染ませる。
コツ・ポイント
醤油麹がなければ普通の醤油で。柚子胡椒は入れすぎると辛くなります。ほんの少量で柚子の香りのする上品な味になります。我が家の麹調味料はミキサーにかけてますので、つぶつぶありません。写真を参考の方、どうぞ悪しからず。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
塩麹もみ白菜と豚肉で☆時短とろとろ煮 塩麹もみ白菜と豚肉で☆時短とろとろ煮
白菜を塩麹でもむと短時間でとろける柔らかさに♡相性抜群の豚肉とあっさり煮ました。手順も味付けもとっても簡単(^^)v ぱんだcoぱんだ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19116433