白菜とツナの塩麹煮

まめりんこ @cook_40030640
いつもの煮物を塩麹で味付け!簡単美味です☆
このレシピの生い立ち
普通の調味料で味付けしようと思っていたのですが、ふと思い立って塩麹で味付けしてみたらとってもおいしかったんです!
白菜とツナの塩麹煮
いつもの煮物を塩麹で味付け!簡単美味です☆
このレシピの生い立ち
普通の調味料で味付けしようと思っていたのですが、ふと思い立って塩麹で味付けしてみたらとってもおいしかったんです!
作り方
- 1
白菜はざく切りにする。にんじんは短冊切りにする。
- 2
鍋にツナ缶の油少々を熱し、白菜とにんじんを炒める。ツナ缶も油を切って入れ、炒める。
- 3
水を50mlほど入れ、粉末だしの素と塩麹を入れてふたをして野菜が柔らかくなるまで煮込んでできあがり!
- 4
※塩麹の分量は味見をして調整して下さい。
コツ・ポイント
白菜の芯がとろとろになるまでよく煮込むとおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
塩麹もみ白菜と豚肉で☆時短とろとろ煮 塩麹もみ白菜と豚肉で☆時短とろとろ煮
白菜を塩麹でもむと短時間でとろける柔らかさに♡相性抜群の豚肉とあっさり煮ました。手順も味付けもとっても簡単(^^)v ぱんだcoぱんだ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18534382