卵不使用!できるだけ手抜きコロッケ♪

ayay2067
ayay2067 @cook_40217261

手間がかかるコロッケも手抜きできるところは手抜きで美味しく♪
このレシピの生い立ち
自家製コロッケはおいしい(*^^*)でも手間がかかる…ってことで手抜きできるところは手抜きで☆
何もつけなくてもよし!オーロラソースで食べるとお子さま風!ソースや醤油でもよし!お好みで♪

卵不使用!できるだけ手抜きコロッケ♪

手間がかかるコロッケも手抜きできるところは手抜きで美味しく♪
このレシピの生い立ち
自家製コロッケはおいしい(*^^*)でも手間がかかる…ってことで手抜きできるところは手抜きで☆
何もつけなくてもよし!オーロラソースで食べるとお子さま風!ソースや醤油でもよし!お好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. ジャガイモ 5個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1本
  4. コンソメ(固形) 1個
  5. 醤油 大1
  6. 塩コショウ 少々
  7. 合い挽き肉 100~150グラム
  8. ☆醤油 小2
  9. ☆砂糖 小1~2
  10. 小麦粉 適量
  11. 適量
  12. パン粉 適量
  13. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモを一口サイズに切りシリコンスチーマー600wで4分×2でチンする。

  2. 2

    ジャガイモをボールに移しマッシャーでつぶす。(ゴロゴロが好きな方は粗めに、マッシュ状態が好きな方はしっかりつぶす。)

  3. 3

    玉ねぎと人参はみじん切りにしてシリコンスチーマー600wで2分チンする。

  4. 4

    3を2に加えて混ぜ、刻んだ固形コンソメ*塩コショウ*醤油を混ぜる。

  5. 5

    合い挽き肉をシリコンスチーマーに入れて600wで1分チンする。その後ほぐして☆の調味料を入れて600wで1~2分チン。

  6. 6

    5を4に入れて混ぜて冷ます。

  7. 7

    完全に冷めたらお好きな形に成形する。

  8. 8

    7を水で溶いた小麦粉につけ、次にパン粉をつけて油で揚げる。
    ※水溶き小麦粉はトロッとした状態にしてください。

コツ・ポイント

シリコンスチーマーで洗い物を少なく!
衣に水溶き小麦粉を使うことで卵不使用になってます。時間がたってからの状態は卵を使うよりもサクサクな気がします。
水溶き小麦粉はトロッとした状態にして使ってください。シャバシャバだとパン粉が付きません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayay2067
ayay2067 @cook_40217261
に公開
男の子2人&女の子1人3人兄妹のママです(*≧∀≦*)毎日の幼稚園弁当&パパ弁当に奮闘中!手抜きで簡単においしくがモットー♡子どもが毎日たくさん食べてくれる事を目指して(*´∀`*)尸"COOKPAD頼りで主婦してます(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ