鮭で簡単ひとりご飯

londonto
londonto @cook_40151312

鍋やシチューの後の残り物の鮭でもとても簡単に美味しくできます。
このレシピの生い立ち
焼いてばかりでは飽きるので、鮭のおいしいアレンジレシピを考えてみました。このレシピは簡単でとても美味しいので一人のご飯として便利です。

鮭で簡単ひとりご飯

鍋やシチューの後の残り物の鮭でもとても簡単に美味しくできます。
このレシピの生い立ち
焼いてばかりでは飽きるので、鮭のおいしいアレンジレシピを考えてみました。このレシピは簡単でとても美味しいので一人のご飯として便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白米 3/4カップ
  2. 180cc
  3. 鮭切り身(残り物でOK) 一切れ
  4. 昆布茶(粉末) 小匙1/4

作り方

  1. 1

    一人用の小さい土鍋に白米を洗って30分ほど浸水しておきます。

  2. 2

    残り物の鮭ならそのまま、生の切り身なら表面に少しの塩をして10分置き、昆布茶も鍋に入れフタをして弱火にかけます。

  3. 3

    15分ほどで炊き上がります。途中でお米が焦げ付かないようにそっと底から混ぜると良いです。

  4. 4

    お好みですが、焼き海苔を手でちぎっておきます。

  5. 5

    10分ほど蒸らした後、お茶碗によそいます。小葱やわさびの醤油漬け、焼き海苔などがおいしい薬味です。

  6. 6

    左の写真のわさびの醤油漬けは、生わさびを輪切りにして酒としょうゆ1:1で漬け込みます。2−3日で美味しくなります。

コツ・ポイント

鮭のクリームシチューの後、ご飯に炊きこむとリゾットの味がしました。お鍋の後でもおいしい和風の炊き込みご飯になりました。鮭の旨味がそのままご飯に移り、香りも抜群です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
londonto
londonto @cook_40151312
に公開
食べることが好きで、自分なりに色々とオリジナルレシピを工夫して楽しんでいます。クックパッドはお友達に自分のレシピを説明するために公開しました。家庭料理レシピなので、簡単に作れて美味しいことが第一です。自分でおいしくてビックリして、また作りたいと思ったものを投稿しています。
もっと読む

似たレシピ