やわらか鶏胸肉!下処理~冷凍~調理まで

えりけろ @cook_40153548
いつでもやわらかジューシーな鶏胸肉を食べたい!下味もついているのでチンするだけでも立派な一品になります。
このレシピの生い立ち
安くてヘルシーな鶏胸肉を常時ストックするために。いろいろ調べたり試したりしているうちにここに落ち着きました。
片栗粉で保水すると主人が「太る!」ってうるさいし、でも美味しく食べたいので…。
やわらか鶏胸肉!下処理~冷凍~調理まで
いつでもやわらかジューシーな鶏胸肉を食べたい!下味もついているのでチンするだけでも立派な一品になります。
このレシピの生い立ち
安くてヘルシーな鶏胸肉を常時ストックするために。いろいろ調べたり試したりしているうちにここに落ち着きました。
片栗粉で保水すると主人が「太る!」ってうるさいし、でも美味しく食べたいので…。
作り方
- 1
鶏胸肉の両面にフォークでブスブス穴をあける。
(すぐ調理する場合は好みの大きさに切るだけでOK) - 2
肉の重量の1%の塩と砂糖、10%の水を入れ、よく揉み込む。
- 3
冷蔵庫で一時間以上寝かせる。
- 4
後は一枚ずつや使いやすい分量ごとにラップでくるんで冷凍保存。
- 5
解凍はできるだけ自然解凍で。
私は今晩は使うぞっ!って時は朝早くから冷蔵庫に移します。
お好きな料理にお使いください。 - 6
メニューが思い付かない時やめんどくさい時はレンジで蒸し鶏にします(笑)
ラップのまま500wで5分程チン! - 7
その後余熱で火を通すので冷めるまで放置でしっとりやわらかな蒸し鶏の出来上がり!
- 8
肉の厚みや熱いうちに切ってしまって中まで火が通ってない時は、様子を見ながらレンジを追加。あまりやると固くなるので注意!
コツ・ポイント
調理前はしっかり常温にすると一枚で焼いたりレンジにかけても生焼けの失敗が防げます。
触って冷たく感じるときはまだ早い!
弱火でじっくり両面焼いたチキンステーキも簡単で美味しいです。
似たレシピ
-
下味で冷凍保存☆柔らかジューシー鶏胸肉 下味で冷凍保存☆柔らかジューシー鶏胸肉
つくれぽ100人超えました♡感謝♡鶏胸肉をまとめ買いしたらこれっ!!この下味の一手間でジューシー柔らかな美味しい胸肉に♪ がっちゃんの胃袋 -
むね肉柔らか☆チキンカツ*しょうが味噌味 むね肉柔らか☆チキンカツ*しょうが味噌味
下味がしっかりついたチキンカツです♪むね肉は叩いて下味を揉み込むので柔らか☆いつもの味に飽きたら是非このしょうが味噌を☆ ☆まつえり☆ -
-
冷めてもしっとり柔らか胸肉の下処理 冷めてもしっとり柔らか胸肉の下処理
もも肉に比べるとパサパサしがちな胸肉…だけど下処理をしっかりすれば冷めてもしっとり柔らかな胸肉になりますよ^^♪ みにぱぐ214 -
-
-
-
劇的)胸肉が柔らかい♡簡単下ごしらえ 劇的)胸肉が柔らかい♡簡単下ごしらえ
主婦の味方胸肉!ヘルシーで身体にもいいけど…火を通すとパサパサ。でもこれをしとけば簡単に柔らかジューシーになるよ♡ yuuchaman -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19116761