テリテリ☆つくね

すぎっち
すぎっち @cook_40021604

焼鳥屋さんのコリコリ軟骨入りつくね風☆
軟骨を筍で再現(^w^)フンワリ&しっかり味でご飯もお酒も進みます♪
このレシピの生い立ち
しっかりしたつくねを作ってみました。

テリテリ☆つくね

焼鳥屋さんのコリコリ軟骨入りつくね風☆
軟骨を筍で再現(^w^)フンワリ&しっかり味でご飯もお酒も進みます♪
このレシピの生い立ち
しっかりしたつくねを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚挽肉 300g
  2. 玉葱 1/4個
  3. (水煮) 50g
  4. 片栗粉 少々
  5. 溶き卵 1/2個分
  6. パン粉 大さじ2
  7. 小さじ1/2
  8. こしょう 少々
  9. 大さじ2
  10. 【タレ】
  11. しょうゆ 大さじ2
  12. 大さじ2
  13. 砂糖 大さじ2
  14. みりん 大さじ2
  15. 【アスパラつくね】
  16. アスパラ 太め2本

作り方

  1. 1

    玉ねぎと筍はそれぞれみじん切り。ボウルにいれて、片栗粉をまぶします。

  2. 2

    1.に挽き肉と溶き卵、パン粉、塩、こしょう、酒を入れ、よーくこねます。

  3. 3

    好きな大きさに丸め、厚さ1センチくらいに整えます。

  4. 4

    【アスパラつくね】
    アスパラは根元の硬い部分を切り取り、皮をむきます。
    2.をアスパラにギュッと巻き付けます。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を少々熱し、つくねを焼きます。両面(表面)にほどよく焦げ目が付いたら、弱火にし、蓋をして蒸し焼きに。

  6. 6

    つくねを一旦取り出し、フライパンの油を軽く拭き取ります。
    タレの調味料を入れ強火で沸々としてくるまで加熱。

  7. 7

    6.につくねを戻し、タレを絡めたら出来上がり。
    お好みで、七味をかけ卵黄にくぐらせていただきます。

コツ・ポイント

しっかり捏ねることでフワフワの仕上がりに。冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめです。
アスパラつくねは、どこかのお店で食べたものを再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すぎっち
すぎっち @cook_40021604
に公開
おいしく楽しく食べられるマイブームなレシピを紹介していきたいです♪
もっと読む

似たレシピ