いりこ昆布ドライトマト鰹節de素麺つゆ

白雲堂 @787choahikihabuyama
いろんな材料の協力があって、うまい「素麺つゆ」が誕生! 素麺食べた~い!※砂糖の量はお好みで!(追記2013.9.16)
このレシピの生い立ち
特売でそうめんを購入したので、「つゆ」を作ってみました。
いりこ昆布ドライトマト鰹節de素麺つゆ
いろんな材料の協力があって、うまい「素麺つゆ」が誕生! 素麺食べた~い!※砂糖の量はお好みで!(追記2013.9.16)
このレシピの生い立ち
特売でそうめんを購入したので、「つゆ」を作ってみました。
作り方
- 1
いりこは頭、内臓を除き、大きい物は二つに割る。●を鍋に入れ、数時間から一晩置く。
- 2
1に◎を加えて煮立て、アクをすくい、弱火にして12~13分加熱する。
- 3
2を濾して清潔なビン等に移し、冷蔵庫で保存する。※なるべく早く使い切る。
コツ・ポイント
調味料の量はお好みで調節してくださいネ。このめんつゆは煮物等にも使うことができます。濾して残った出し殻はそのままご飯の供に、また調味料を足して佃煮にしてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
煮干しダシから作る本格めんつゆ 煮干しダシから作る本格めんつゆ
夏はそうめんが食べたくなる。でも安い市販のめんつゆだとそうめんの美味しさが半減..そうだ、自分好みのめんつゆを作ろう!ぴぴぴぃさっちゃん
-
昆布、煮干し、鰹節で!うどんの出汁 昆布、煮干し、鰹節で!うどんの出汁
市販のめんつゆではなく本当に美味しい出汁でうどんを食べたかったので。手間をかけて良かったと思える旨味たっぷりスープです。 あねこちゃん -
-
煮干し(イリコ)かつお節昆布でとるだし汁 煮干し(イリコ)かつお節昆布でとるだし汁
そのまま飲んでも大変おいしいだし汁!みそ汁やお節にもお使いください。※材料欄を見直しました。(2016/10/21) 白雲堂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19117499