醤油・酢・砂糖で鶏手羽元の煮込み

なおみアトキンソン @cook_40079062
調味料は全部同量…一度作れば、もうレシピ見なくても出来ちゃうくらい簡単で美味しいのです♪H25.12.11話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
昔、インドネシアの料理として教えてもらったレシピを自分流にして作ってるレシピです。
醤油・酢・砂糖で鶏手羽元の煮込み
調味料は全部同量…一度作れば、もうレシピ見なくても出来ちゃうくらい簡単で美味しいのです♪H25.12.11話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
昔、インドネシアの料理として教えてもらったレシピを自分流にして作ってるレシピです。
作り方
- 1
厚手の鍋に手羽元を入れて、千切りにしたにんにくとしょうがを入れる。
- 2
調味料を入れる。鶏肉の高さの7分目位になるように…足りなければ、各種類同量になるよう計って足す。
- 3
火にかけ、沸騰したら弱火で煮る。途中でゆで卵も入れる。(均等に調味料がまわるよう手羽元は立て気味に入れる)
- 4
1時間位煮て、煮汁が2/3くらいになったら完成♪
コツ・ポイント
ゆで卵はあれば、入れてください。彩りにもなるし、味がしみておいしいです。調味料の目安は、鶏肉を鍋に入れて、7分目位の量が適当です。骨のない鶏モモ肉でも美味しいです。
似たレシピ
-
-
フライパンで☆手羽元のお酢醤油煮込み^^ フライパンで☆手羽元のお酢醤油煮込み^^
調味料3つ、同じ分量で覚えやすくて簡単^^フライパンで出来るから楽チン♪全然すっぱくないからお酢が苦手な人でも大丈夫 うめぃ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19117597