カイワレ大根の海苔和え
お急ぎの時の一品に。5分とかからないのが魅力です
このレシピの生い立ち
もうずっと前にテレビ見たレシピをうろ覚えで自己流でやっています
作り方
- 1
カイワレは根元を切り落としてさっと洗い、ペーパータオルなどでしっかり水気をきる
- 2
海苔をあぶり、一口大にちぎる
ポリ袋に入れて揉むとちょうど良い感じになります! - 3
カイワレは半分に切ってボウルにうつし、ごま油を全体に混ぜる
- 4
コチュジャンを入れる時は醤油に混ぜておく
2に醤油を入れてさっとあわせる - 5
食べる直前に海苔を合わせる
器に盛ってゴマをかける
コツ・ポイント
食べる直前に和えて下さい。カイワレの辛味が苦手な方は海苔を多めに入れるといいですよ!
似たレシピ
-
☺簡単♪かいわれ大根の海苔の佃煮和え☺ ☺簡単♪かいわれ大根の海苔の佃煮和え☺
かいわれ大根を海苔の佃煮で和えた火を使わずに簡単に作れる一品♪もう一品欲しい時やお弁当、おつまみにもオススメです☆ hirokoh -
-
-
-
-
-
-
-
-
1分料理★ピリ辛!カイワレ大根の海苔あえ 1分料理★ピリ辛!カイワレ大根の海苔あえ
ささっとおつまみ。カイワレ使うの忘れてたーって時や、ごはんですよの大量消費にもいいです。けっこうピリ辛です。 yowa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19117631