作り方
- 1
豆腐を一時間程水切りします。その豆腐にとろろ昆布を全体に張り付け、馴染むまで5分位放置。
- 2
フライパンにゴマ油を少量入れて、表面に焼き色が付くまで両面焼けば完成。
コツ・ポイント
焼き上がればお好みの調味料ですどうぞ。私はわさびをのせました。
醤油を少量かけても美味しいとろろ昆布思います。
使用するとろろ昆布によっても塩気が違うと思いますので、一口食べてからお好みの調味料かけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
冷奴★とろろ昆布と麺つゆの相性good★ 冷奴★とろろ昆布と麺つゆの相性good★
冷奴のアレンジ版!!とろろ昆布と麺つゆの相性が良く、豆腐の上に置いたら…美味しいではないかーーー★お試し下さいな♪ *あんずあん* -
【お手軽】とろろ昆布トマト【おつまみ】 【お手軽】とろろ昆布トマト【おつまみ】
夏野菜のトマトで作る簡単おつまみです♪トマトの酸味と甘みが「とろろ昆布」の塩加減が混ざり、ちょうど良い旨味になります♪ おれんぢ@オレンヂ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19118416