作り方
- 1
長方形のお豆腐1丁を4等分にCUTします☆
- 2
お鍋に出汁・塩・濃口醤油を入れ火にかけ温まってくればお豆腐をソロリと入れお豆腐に火を通します☆
- 3
*目安としては→お豆腐がお出汁の中で、ユラユラとゆっくり動き出せば火が通ってきています。
- 4
お椀に盛り付け、とろろ昆布をソロリと浮かべれば完成です♪
コツ・ポイント
レシピ④でお椀にお出汁を注ぐ際、後で入れるとろろ昆布がお汁をよく吸うので、お出汁を少し多めに入れることをオススメします☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18500468