お豆腐のお吸い物♡

amaco・
amaco・ @cook_40064417

お豆腐がデン!とお豆腐主役のお吸い物です
このレシピの生い立ち
レシピの生い立ちは、私が子供の頃から食卓に並んでいたお吸い物の1つです♡

お豆腐のお吸い物♡

お豆腐がデン!とお豆腐主役のお吸い物です
このレシピの生い立ち
レシピの生い立ちは、私が子供の頃から食卓に並んでいたお吸い物の1つです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豆腐(木綿豆腐をオススメします) 1丁
  2. とろろ昆布 お好きなだけ適量
  3. 出汁 700ml (顆粒だしの素を利用する場合は小さじ1+お水700ml)
  4. 小さじ3/4
  5. 濃口醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    長方形のお豆腐1丁を4等分にCUTします☆

  2. 2

    お鍋に出汁・塩・濃口醤油を入れ火にかけ温まってくればお豆腐をソロリと入れお豆腐に火を通します☆

  3. 3

    *目安としては→お豆腐がお出汁の中で、ユラユラとゆっくり動き出せば火が通ってきています。

  4. 4

    お椀に盛り付け、とろろ昆布をソロリと浮かべれば完成です♪

コツ・ポイント

レシピ④でお椀にお出汁を注ぐ際、後で入れるとろろ昆布がお汁をよく吸うので、お出汁を少し多めに入れることをオススメします☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
amaco・
amaco・ @cook_40064417
に公開
私のレシピを参考にして下さり有難うございます♡そして。つくレポを届けて下さる皆様☆嬉しく拝読しています♫有難うございます♡娘達がおうちごはんを作る時に役にたてるレシピ集になる様に´∀`メモしています*私のレシピ。見直した時にうっかり説明が抜けていたり(;・∀・)わかりにく表記があれば訂正をしております。印刷して下さった皆様♡スイマセン(_ _*)ぬか漬け好きの発酵同盟 : NO4
もっと読む

似たレシピ