お弁当に!切り落とし牛肉のシンプル炒め

michikusa3
michikusa3 @cook_40054158

牛肉の旨みを活かす為に、シンプルに、醤油みりん、酒のみの味付けでさっと炒めました☆
このレシピの生い立ち
前日に使用した切り落とし牛肉を、少し取り分けておいたので。たまには、牛肉もと思い考えた時、シンプルな味付けで肉の旨みを活かすのが一番だと思いました。
ぜひ、作ってみて下さい。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1~2人前
  1. 牛肉切り落とし 約80g
  2. にんじん(千切り) 1㌢分くらい
  3. ピーマン(千切り) 1個(小)
  4. 小さじ1くらい
  5. ★醤油 大さじ1
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    牛肉は大き目のものがあれば一口大に切る(キッチン鋏を使用すると便利です)
    ★は混ぜ合わせておく

  2. 2

    フライパンを熱し油をひき、人参、ピーマンの順に炒める。
    (中火で2分くらい)

  3. 3

    牛肉も入れ、さっと炒め、まだ、赤い部分が少し残るくらいで★を入れる

  4. 4

    完全に色が変わり、火が通るまで炒める。(調味料がひと煮たちしてから30秒くらいが目安です)

コツ・ポイント

肉を入れたら炒める過ぎないことですが、火も通さないとなので一口大に切り、よくほぐしながら炒めて下さい。調味料は残りますので、冷めるまでそのままにして(この間に味が浸みます)詰める時に汁気をよく切って下さい。野菜は、家にあるもので大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

michikusa3
michikusa3 @cook_40054158
に公開
毎日のお弁当作りを、より簡単に素早く出来るように考えています。なるべく、切りものを少なく、前日のおかずリメイクにも力を入れています。たまには、お弁当以外も載せつつ更新していきたいと思ってます。 ブログも地味に始めてみました。レシピの解説、補足を書いています。合わせて読んで頂けると幸いです。※H28.5より、レシピカテゴリを新しく編集してみました。分かりやすくなるように工夫中です。
もっと読む

似たレシピ