かぼちゃスープ

ハロウィンの季節はやっぱりかぼちゃ☆
あったかいままでも、冷製にしても美味しいですよ~(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
グツグツ煮込むのは時間的にちょっと・・・というわけで、比較的お手軽に作れるスープを考えてみました。水:牛乳=1:1だと覚えやすいし♪
あっさり味付けなので、濃い目の味が好きな人は、コンソメと塩胡椒で調整してみてね!
かぼちゃスープ
ハロウィンの季節はやっぱりかぼちゃ☆
あったかいままでも、冷製にしても美味しいですよ~(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
グツグツ煮込むのは時間的にちょっと・・・というわけで、比較的お手軽に作れるスープを考えてみました。水:牛乳=1:1だと覚えやすいし♪
あっさり味付けなので、濃い目の味が好きな人は、コンソメと塩胡椒で調整してみてね!
作り方
- 1
かぼちゃを処理します。固くて切りにくいので、種とワタをスプーンで取り、皮付きのままレンジで4~5分チン!
- 2
包丁が通るようになったら、適当なサイズに切り分け、皮を切り落とします。
- 3
実だけになったかぼちゃを、耐熱容器に入れて再度レンジで3分ぐらいチン!その後、マッシャーでざっくり潰します。
- 4
玉ねぎは皮をむいて薄切りにし、フライパンにサラダ油を入れてしんなりするまで炒めます。
- 5
水200cc、コンソメ、ざっくり潰したかぼちゃを④に投入。全体がなじむまで、混ぜながら数分煮込みます。
- 6
⑤に牛乳200ccを投入。塩胡椒で味を整えます。
- 7
ミキサーorフードプロセッサーに⑥を入れ、なめらかになるまでブイーン♪
- 8
・あったかいスープ→鍋かレンジで温めなおしてね!
・冷製スープ→冷蔵庫で冷やしてね! - 9
お皿に注いで完成☆うちはパセリと、牛乳を垂らして模様を描いてみたよ^^
コツ・ポイント
◇生クリームだとこってりまったりするのだけど、牛乳を使っているのでさらっとしたスープなのです。
◇ミキサーorフードプロセッサーにかける時は、スープの温度に注意!壊れないように、粗熱を取ってからの方がいいかもです。(牛乳で少し冷めるけども)
似たレシピ
-
-
*濃厚クリーミィ!冷製 かぼちゃスープ* *濃厚クリーミィ!冷製 かぼちゃスープ*
濃厚な冷製かぼちゃスープ☆生クリームを多めでとってもクリーミー♡寒い日は温めても美味しいです!ハロウィンなどにも♪ *NARUTO* -
-
-
-
-
その他のレシピ