小麦まるごと全粒粉でスコーン

九州パンケーキ @cook_40105352
九州パンケー小麦まるごと全粒粉で美味しいスコーン焼けました!!
このレシピの生い立ち
九州パンケーキの小麦まるごと全粒粉は、小麦の表皮、胚芽、胚乳すべて粉にした全粒粉なので、栄養価も高く食物繊維も豊富。
沖縄と鹿児島産のキビ糖が入っているので、優しい甘さのスコーンが簡単に焼けます♪
小麦まるごと全粒粉でスコーン
九州パンケー小麦まるごと全粒粉で美味しいスコーン焼けました!!
このレシピの生い立ち
九州パンケーキの小麦まるごと全粒粉は、小麦の表皮、胚芽、胚乳すべて粉にした全粒粉なので、栄養価も高く食物繊維も豊富。
沖縄と鹿児島産のキビ糖が入っているので、優しい甘さのスコーンが簡単に焼けます♪
作り方
- 1
バターは、8mm角に切って、冷凍庫に入れておきます。
- 2
ボウルに小麦まるごと全粒粉1袋を入れ、冷やしておいたバターを加え、バターを手ですりつぶすように粉となじませます。
- 3
パン粉くらいサラサラとなるまでまぜます。
- 4
卵1個とヨーグルトまたは牛乳を3に加え、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせます。
- 5
4がまとまってきたら、全体を手でまとめます。
- 6
5をラップでくるみ、生地を1時間ほど寝かせます。
- 7
生地を厚さ2~3cmになるように軽く綿棒でのばし包丁で8等分に切ります。
- 8
丸形のスコーンを焼く時は、型に打ち粉をつければ生地がくっつきません。
- 9
生地に、※卵を全卵でといたものを流れない程度に軽く塗ります。
- 10
220℃に予熱しておいたオーブンで5分、180℃に下げて10~15分焼きます。
コツ・ポイント
2の行程を丁寧にすると、スコーンは失敗しません。
5でまとまりが悪い場合は、ヨーグルトまたは牛乳を少量加えて調整してください。
写真はクロッテッドクリームやラズベリージャム、ナッツのはちみつ漬け、バルサミコとラズベリーのジャムを添えて。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19119361