切干大根のトマト煮

蓬
@cook_40031730

煮込むだけで簡単。
このレシピの生い立ち
切干ダイコンは保存食材として重宝するので幅広く使いたい。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 切干大根 100g
  2. ドライトマト 20g
  3. 油あげ 1枚
  4. 鷹の爪 1本
  5. トマトピューレ 150g
  6. 500cc
  7. 小さじ2
  8. トマトケチャップ 大さじ3

作り方

  1. 1

    切干ダイコンはサッと洗って適当な大きさに切る。ドライトマトと油あげは細く切る。

  2. 2

    材料を全て入れて火にかける。

  3. 3

    煮汁がなくなるまで煮つめて火を止め、少し置いて味をなじませる。

コツ・ポイント

切干ダイコンは洗い過ぎないように。
辛さは好みで。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

蓬
@cook_40031730
に公開
食のプログラマーといわれています。食事でどうして病気になり、また治すことができるのかを、誰もが納得できる根拠を示して料理を考えたいと思っています。食材は時代や環境とともに変化します。昔は有効だったものも現代人には逆に害になる場合も多くあります。「病気を治すレシピ」メルマガを発行しています。「Aoipanda」「細川氏語録」「くるくる」「米粉マイスター」「蓬のホームページ」
もっと読む

似たレシピ