冷凍パイで☆スイートポテトマロンパイ

fooma16
fooma16 @cook_40115764

甘みがなかった残念なさつまいも。牛乳で煮て、優しい甘みのスイートポテトにしました。トースターで簡単に焼いちゃいます。
このレシピの生い立ち
お芋と栗のおやつが食べたくて(^^)

冷凍パイで☆スイートポテトマロンパイ

甘みがなかった残念なさつまいも。牛乳で煮て、優しい甘みのスイートポテトにしました。トースターで簡単に焼いちゃいます。
このレシピの生い立ち
お芋と栗のおやつが食べたくて(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. さつまいも(皮なしで) 150g
  2. 牛乳 100cc
  3. 砂糖 25g
  4. 栗のシロップ 30g
  5. バター 5g
  6. 冷凍パイシート 1枚
  7. 栗の渋皮煮(甘露煮) 6粒
  8. 溶き卵 少量

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートは冷蔵庫に入れて解凍する。
    さつまいもは皮をむき、火が通りやすいよう、適当な大きさにカットし、水につける。

  2. 2

    10分ほどおいたら水を切り、鍋に入れて牛乳と一緒に中火にかけ、蓋をして柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    充分に柔らかくなったら火を止め、マッシャーで潰す。砂糖、シロップ、バターを加えて混ぜる。再加熱して、好みの硬さにする。

  4. 4

    約8㎝角のクッキングシートを6枚用意する。 パイシートを6等分にして、クッキングシートにのせ、少しのばしてそろえる。

  5. 5

    4の生地をタルトレット型にはめ、スイートポテトを25~30g入れ、上に栗をのせる。パイ生地の四隅を中央に寄せる。

  6. 6

    パイ生地に溶き卵を塗り、温めておいたトースターに入れて、240℃で10分、180℃に落として5分焼く。

  7. 7

    生地全体に焼き色がついたら完成。

コツ・ポイント

さつまいもの甘さによって、砂糖の量は加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fooma16
fooma16 @cook_40115764
に公開
現在5歳児のママ。お友達とワイワイ食べるのが好きなので、おもてなしにも使える料理を載せてます☆
もっと読む

似たレシピ