マーブルバナナパウンドケーキ

うっちゅんママ☆
うっちゅんママ☆ @cook_40129429

2種類の生地でマーブルなバナナたっぷりケーキです!バターは使わず米油代用でコスパ良しです(*^^*)
このレシピの生い立ち
よく作るバナナケーキをマーブル柄でアレンジしてみました♪

マーブルバナナパウンドケーキ

2種類の生地でマーブルなバナナたっぷりケーキです!バターは使わず米油代用でコスパ良しです(*^^*)
このレシピの生い立ち
よく作るバナナケーキをマーブル柄でアレンジしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型2台(24㎝台+15㎝台)
  1. 4個
  2. きび砂糖 140g
  3. 米油(サラダ油でも可) 150g
  4. 小麦粉 250g
  5. ベーキングパウダー 小さじ2
  6. バナナ(皮をのぞく) 300g
  7. 【ココアペースト】
  8. ココアパウダー 大さじ4
  9. 牛乳 大さじ4
  10. グラニュー糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    卵は室温に戻しておく。パウンド型にシートを敷いておく。バナナはフォークで潰しておく。

  2. 2

    【ココアペースト】の材料を合わせて混ぜておく。

  3. 3

    卵ときび砂糖をボールに入れて、ハンドミキサーで撹拌する。

  4. 4

    油を少しずつ入れながら撹拌し続ける。

  5. 5

    だんだん生地がもったりしてくる。

  6. 6

    もったりしたら、潰したバナナを加えてゴムべらで混ぜる。

  7. 7

    小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるったものを加えて、ゴムべらで混ぜる。

  8. 8

    全体が混ざったら、1/3量を別のボールにとる。

  9. 9

    1/3量のボールにココアペーストを加えて混ぜる。

  10. 10

    型の半分の高さまでプレーン生地を流し入れる。

  11. 11

    ココア生地を上にのせる。

  12. 12

    さらに残ったプレーン生地をかぶせる。

  13. 13

    竹串を使って、ざっくり3回ほど円を描くように混ぜる。混ぜすぎないこと!混ぜすぎるとマーブル柄が綺麗にでません。

  14. 14

    こんなふうに混ぜたら、170℃に余熱したオーブンに入れる。

  15. 15

    7分経過したら一旦オーブンから出し、縦真ん中に竹串で切れ目を入れて、綺麗な山割れができるようにする。

  16. 16

    再びオーブンに戻し、40分程度焼く。途中焦げないようにホイルをかぶせる。

  17. 17

    焼き上がったらケーキクーラーに出して冷ます。

  18. 18

    どんなマーブル柄かは切るまでわかりません(笑)

コツ・ポイント

かき混ぜすぎるとマーブル柄がなくなってしまうので注意しましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うっちゅんママ☆
に公開
おいしい物食べるの大好き!だから食べたいお菓子もパンも自分好みに作ってみる!のがスタンスです♪自分のインスピレーションで頭の中にレシピが思い浮かんだら、即実践!!とりあえず作ってみる!たまに失敗もしますが、楽しみながら日々勉強してます。唯一、私の趣味と言えるのが『料理とお菓子、パン作り』です。仕事と子育てを引退しておばあちゃんになったら、小さなお菓子屋さんをひらくのが密かな夢です♪(*^^*)
もっと読む

似たレシピ