厚揚げとほうれん草のグラタン仕立て

山都すみれ @cook_40050608
厚揚げをグラタン仕立てに。コンソメで煮ると旨味が厚揚げにしみて豆腐臭さ無し!米粉でトロミをつけるので簡単でヘルシーですよ
このレシピの生い立ち
厚揚げを洋風に頂きたくて。
厚揚げとほうれん草のグラタン仕立て
厚揚げをグラタン仕立てに。コンソメで煮ると旨味が厚揚げにしみて豆腐臭さ無し!米粉でトロミをつけるので簡単でヘルシーですよ
このレシピの生い立ち
厚揚げを洋風に頂きたくて。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切りレンコンはイチョウ切り厚揚げは厚さ2センチ長さ5センチ位に切る。ほうれん草は茹でしっかり水気を絞って切る。
- 2
鍋に油を熱し玉ねぎとレンコンを炒める。しんなりしたら厚揚げを入れてサッと炒める。
- 3
2に水と無添加コンソメを加え混ぜてから蓋をする。沸騰したら弱火にして10分程煮る。
- 4
牛乳を加え煮えたら米粉を煮汁で溶き入れてトロミをつける。
- 5
4にほうれん草を加え混ぜる。
- 6
ココットに5を分け入れて上にピザ用チーズを乗せてチーズにが溶けて少し焦げ目がつくまでオーブントースター等で焼く。
- 7
アツアツを頂きます。
コツ・ポイント
厚揚げは薄めに切った方が味がしみてソースとの絡みもいいですよ。ほうれん草はしっかり水気をしぼってから加えて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
クリスマス♪厚揚げを器にチキングラタン♪ クリスマス♪厚揚げを器にチキングラタン♪
クリスマスにあつあつのグラタンを。厚揚げを器にし、厚揚げ自体も具材に♪ グラタン部門で、温まる一品です。 fai家の暮らし -
-
高たんぱく♡高野豆腐とツナのグラタン 高たんぱく♡高野豆腐とツナのグラタン
『高野豆腐×ツナ』の高たんぱくグラタン♡ソースがジュワッとしみた高野豆腐が美味しく普段とひと味違うグラタンが楽しめますよ♪たんぱく質がたっぷりとれてヘルシーなのでダイエット中やカラダ作りにもおすすめ◎ホワイトソースが不要なのも嬉しいポイント!米粉でとろみをつけるのでソースがダマになる心配もなく混ぜながら煮るだけで簡単にできますよ。 管理栄養士ゆきぼむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19120843