高たんぱく♡高野豆腐とツナのグラタン

管理栄養士ゆきぼむ @y_bomcafe
『高野豆腐×ツナ』の高たんぱくグラタン♡
ソースがジュワッとしみた高野豆腐が美味しく
普段とひと味違うグラタンが楽しめますよ♪
たんぱく質がたっぷりとれてヘルシーなので
ダイエット中やカラダ作りにもおすすめ◎
ホワイトソースが不要なのも嬉しいポイント!
米粉でとろみをつけるので
ソースがダマになる心配もなく
混ぜながら煮るだけで簡単にできますよ。
高たんぱく♡高野豆腐とツナのグラタン
『高野豆腐×ツナ』の高たんぱくグラタン♡
ソースがジュワッとしみた高野豆腐が美味しく
普段とひと味違うグラタンが楽しめますよ♪
たんぱく質がたっぷりとれてヘルシーなので
ダイエット中やカラダ作りにもおすすめ◎
ホワイトソースが不要なのも嬉しいポイント!
米粉でとろみをつけるので
ソースがダマになる心配もなく
混ぜながら煮るだけで簡単にできますよ。
作り方
- 1
高野豆腐は水で戻し、しっかりと水気をしぼる。
- 2
高野豆腐は12等分の角切りにする。
たまねぎは薄切りにする。
しめじは石突きを取ってほぐす。 - 3
フライパンにオリーブオイルを熱し、汁気を切ったツナ缶、たまねぎ、しめじを炒める。
- 4
野菜がしんなりしたら、牛乳、しょうゆ、みりん、塩、高野豆腐を加え、1~2分煮る。
- 5
米粉を加え、とろみがつくまで混ぜながら加熱する。
- 6
耐熱容器に5を入れ、ピザ用チーズをかけ、トースターでこんがり焼き色がつくまで焼く。
コツ・ポイント
・焼き時間は調整してください。
・牛乳は無調整豆乳で代用可能。
・吸水率の高い米粉を使用する場合は小さじ2程度で様子をみてください。
似たレシピ
-
米粉で簡単♫鮭ときのこのグラタン 米粉で簡単♫鮭ときのこのグラタン
ホワイトソース不要!フライパンひとつでできあがる鮭ときのこのグラタンです♡ソースは米粉で楽々♪ダマになる心配もなく混ぜながら煮詰めるだけで簡単にできますよ。 管理栄養士ゆきぼむ -
米粉で簡単♪鮭と大根の豆乳味噌グラタン 米粉で簡単♪鮭と大根の豆乳味噌グラタン
和風の豆乳味噌ソースがポイント!味噌のコクうま味に大根の食感が美味しい鮭と大根のグラタンです♡ホワイトソースは不要!フライパンひとつでソースまでできちゃいますよ。ソースには米粉を使うのでダマになる心配がなく混ぜながら煮詰めるだけでOKなのも嬉しいポイントです◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24656844