簡単!しゅうまいの包み方

アルカディアブル
アルカディアブル @arcadia_5077

何度やっても上手に包めない時、この方法なら間違いありません。
このレシピの生い立ち
しゅうまいを初めて作った頃、なかなか上手に包むことできませんでした。もち米しゅうまいを見た時に「あっ、これだ!」と思い、皮をまぶすという方法にチャレンジ。見事に成功しました。

簡単!しゅうまいの包み方

何度やっても上手に包めない時、この方法なら間違いありません。
このレシピの生い立ち
しゅうまいを初めて作った頃、なかなか上手に包むことできませんでした。もち米しゅうまいを見た時に「あっ、これだ!」と思い、皮をまぶすという方法にチャレンジ。見事に成功しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しゅうまいの皮 適宜
  2. しゅうまいのタネ 適宜

作り方

  1. 1

    しゅうまいの皮を袋から出します

  2. 2

    重ねたまま、半分に切り、5mm巾くらいに切ります

  3. 3

    細く切った皮をお皿などに入れほぐします。そこに、しゅうまいのタネをお好みのサイズに丸めて皮をまぶします

  4. 4

    こんな感じになります。
    あとは蒸すだけです

  5. 5

    蒸しあがりはこんな感じ
    皮がウッカリ破れることもなく、半端に皮が余ることもなく簡単です

コツ・ポイント

皮をあまり小さく(短く)切ってしまうと、全体に綺麗にくっつかず、蒸しあがりがイマイチな感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アルカディアブル
に公開
定番メニューに偏りがちです。頑張ってレパートリーを増やそうと思っています★
もっと読む

似たレシピ