秋刀魚のゴーヤチャンプル

三谷武司
三谷武司 @cook_40052051

お酒に!!ご飯に!!
このレシピの生い立ち
第2段の、ゴーヤチャンプルです。

秋刀魚のゴーヤチャンプル

お酒に!!ご飯に!!
このレシピの生い立ち
第2段の、ゴーヤチャンプルです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ゴーヤー 1本
  2. 秋刀魚 2匹
  3. 水菜 2株
  4. 木綿豆腐 1丁
  5. (L) 2個
  6. 豆板醤 小さじ1/2
  7. 甜麺醤 小さじ1/2
  8. ダシ醤油 大さじ2
  9. 生姜(すりおろし) 1カケ
  10. 適量
  11. サラダ油(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤーは、縦半分に切り、わたを取り除き、2㎜くらいの薄切りにします。

  2. 2

    ゴーヤーを袋に入れて、塩(大1~1.5)を入れて、よく揉み込みます。30分ほど放置します。時間が経てば水でよく洗います。

  3. 3

    豆腐は、クッキングペーパーで包み、重石を乗せて、水分を取り除きます。(30分ほど放置します)

  4. 4

    秋刀魚は、3枚におろし、ミキサーなどで、ひき肉状態にします。

  5. 5

    ボウルに入れて、生姜と、混ぜ合わせます。

  6. 6

    豆腐の水切りが出来れば、食べ居やすい大きさに切ります。

  7. 7

    水菜は、4㎝のザク切りにします。

  8. 8

    小鉢に、卵を割り入れて、よく混ぜ合わせます。

  9. 9

    フライパンに、油をひき、さんまを入れます。

  10. 10

    秋刀魚をばらすように、お箸で、かき混ぜながら炒めます。

  11. 11

    秋刀魚に、火が通れば、豆板醤、テンメンジャン、ゴーヤーと水菜を入れて、炒めます。

  12. 12

    全体に馴染めば、豆腐を入れて、火と炒めし、ダシしょうゆを入れて、更に混ぜ合わせます。

  13. 13

    全体が混ざれば、卵をかけて、混ざれば、器に移して、完成

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三谷武司
三谷武司 @cook_40052051
に公開
写真が、携帯電話で移してますので、見にくいのは、お許しを!!毎日作るものですので、同じような、感じのものが多くてすみません。良かったら、覗いてください。現在は、携帯の、スーパーのおっさんで作っていますのでそちらも、ご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ