餃子の皮消費!アスパラ牛巻き♪
余った餃子の皮でトルティーヤ風!?
このレシピの生い立ち
餃子の皮、消費シリーズ。いつもの一品がパリパリに♪
作り方
- 1
茹でたアスパラを半分に切り、豚肉を巻きます。
- 2
餃子の皮にケチャップを塗ります!写メはちょっと多かったです…
- 3
餃子の皮は、ケチャップを塗ったものと、塗っていないものを2重で巻きます♪
写メなくてすみません… - 4
たっぷりめの油を温めて、焼きます!!
- 5
全面に焦げ目がついたら、真ん中で切ります。お肉に火が通ってるか確認してくださいね♪
- 6
盛り付けて完成!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あまった餃子の皮で☆アスパラハムロール あまった餃子の皮で☆アスパラハムロール
餃子の皮が余った、ハムと一緒に巻いて焼きました。お弁当にも使いやすいミニサイズです。ホワイトペッパーをアクセントに。 はまずみゆきこ -
-
お弁当にも◎アスパラとハムの餃子の皮巻き お弁当にも◎アスパラとハムの餃子の皮巻き
レンジで時短☆子どもも好きなオーロラソース味♪餃子の皮がパリッと美味い♡ソースは中に包むのでお皿も汚れずお弁当にも◎ 杉山かふん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19122831