
中華&和風あんかけwith鍋の残り物

1*9 @cook_40214678
ただの鍋が甘くてちょっぴり辛いあんかけに早変わり☆
このレシピの生い立ち
昨夜の鍋があまりにも残っていたため、冷蔵庫にあるものを加えながら思い立つがままに作ってみました。ある意味、ヤミ鍋です(笑)でも美味しくアレンジできました♪
中華&和風あんかけwith鍋の残り物
ただの鍋が甘くてちょっぴり辛いあんかけに早変わり☆
このレシピの生い立ち
昨夜の鍋があまりにも残っていたため、冷蔵庫にあるものを加えながら思い立つがままに作ってみました。ある意味、ヤミ鍋です(笑)でも美味しくアレンジできました♪
作り方
- 1
鍋の具材を細かくきる。一口サイズくらい...
- 2
冷蔵庫にある野菜(今回はネギ、ピーマン、アスパラ)を食べやすい大きさに切って、①と一緒に炒める。
- 3
水を入れ、コチュジャン・味噌・中華の素・めんつゆで味を整える。
- 4
ごま油を鍋に沿ってひとかけする。
そして溶き卵を少しずつ入れる。 - 5
最後に火を止めて水溶き片栗粉を入れる。そして再沸騰させてとろみがでたら終わり♪
コツ・ポイント
炒めるときはしっかり炒めるとある程度水分が飛ぶので、野菜がべちゃべちゃになりづらいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
昨日の鍋の残りで作った、あんかけ焼きそば 昨日の鍋の残りで作った、あんかけ焼きそば
鍋の〆に、雑炊やうどんが最高ですが、食べきれなかった時は、あんかけ焼きそばにしてみてはいかがでしょうか。 彦さんキッチン -
お鍋の残りはあったかあんかけ炒飯に☆ お鍋の残りはあったかあんかけ炒飯に☆
寒いこの季節、お鍋の回数が増えたりしませんか?次の日残ったお鍋をアレンジしてあんかけ炒飯にすると美味しいんです(^^)えみえみ125
-
-
-
お鍋リメイク♡簡単あんかけネギラーメン♡ お鍋リメイク♡簡単あんかけネギラーメン♡
とろみをつけるだけ♡お鍋の残り物が美味しいあんかけラーメンに♡♡クックパッドニュースに掲載していただいきました♡感謝♡ ひかり♡こはる -
鍋をリメイク!5分で作れるあんかけうどん 鍋をリメイク!5分で作れるあんかけうどん
美味しい出汁がでた鍋のつゆを捨てるのはもったいない!リメイクしてうどんにすると2度楽しめます。 元料理人の時短レシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19123132