基本のバゲット

Pekki @cook_40074827
分量も手順も自己流です(^^;;
今回の目標、綺麗にクープが割れることと、天使の拍手(焼上りのパチパチ音)を聞くこと。
このレシピの生い立ち
結構難しい部類のフランスパン。日々精進です。。
基本のバゲット
分量も手順も自己流です(^^;;
今回の目標、綺麗にクープが割れることと、天使の拍手(焼上りのパチパチ音)を聞くこと。
このレシピの生い立ち
結構難しい部類のフランスパン。日々精進です。。
作り方
- 1
材料を全て入れてHBでパン生地コース(約1時間)
- 2
ガス抜きをしてラップを掛けて20分のベンチタイム。
- 3
スキッパーで半分に切り分けて麺棒で長方形に延ばします。
- 4
両端から巻き込んで綴じて、綴じ目を下にします。
- 5
霧吹きで水を掛けて二次発酵。35度で1時間。
- 6
クープを入れます。前回の反省から、ざっくり長めかつ深めに。
- 7
クープにオリーブオイルを塗り乾燥を防ぎます。これは、Twitterで師匠から教わった技です。(みゅう姐さん、ありがとう)
- 8
粉を降ります
- 9
230度に予熱したオーブンに生地を入れて10分経ったら温度を210度に下げて30分焼きます。写真、蒸気で曇りました。。
- 10
途中焼き色を見ながら時間を調節します。焼きあがったら、取り出してあら熱を取ります。
コツ・ポイント
冷水、レモン果汁、モルトパウダー、発酵時間長め、焼き上げ温度は高め。これで中は空泡が入りふわふわ、外カリカリなフランスパン(もどき)になるはず。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19123486