たっぷりゴマ入り☆小松菜の胡麻あえ

あろーず
あろーず @cook_40168017

カラダに良い小松菜と、胡麻をたっぷり使って濃いめの味に仕上げました♪
このレシピの生い立ち
クセがなく食べやすく、さらにカラダに良い小松菜をたっぷり食べたかったので。

たっぷりゴマ入り☆小松菜の胡麻あえ

カラダに良い小松菜と、胡麻をたっぷり使って濃いめの味に仕上げました♪
このレシピの生い立ち
クセがなく食べやすく、さらにカラダに良い小松菜をたっぷり食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1束
  2. もやし 1/2袋
  3. にんじん 1/2本
  4. ★黒すりごま 40g
  5. ★醤油 大さじ4
  6. ★砂糖 大さじ3
  7. ★みりん 大さじ1
  8. ★料理酒 大さじ1
  9. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜、もやし、にんじん(千切り)はそれぞれ好みの硬さに茹で、水気をしっかり切る。

  2. 2

    小松菜とにんじんは、5センチくらいの長さに切り揃えておく。

  3. 3

    ボウルに★の調味料を全て入れて混ぜ、野菜も全て入れる。

  4. 4

    最後にごま油を加え風味をつけて、出来上がり。

コツ・ポイント

◆茹であげた野菜の水気はしっかりきってから味付けして下さいね(^^) 味が薄くなってしまうので。

◆手順3で白練りごまを少々入れても、コクが出て美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あろーず
あろーず @cook_40168017
に公開
北海道出身ですが、九州へ嫁ぎ4年目。いつも色んなレシピを参考にさせてもらってます♡子どもには、北と南の良さを伝えて行きたいです♪
もっと読む

似たレシピ